ホーム masanobu 写真一覧 昼間のストーンサークル masanobu ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 昼間のストーンサークル お気に入り登録45 1934件 D E 2015年11月25日22時30分 J B
縄文時代中期に900個の石で造られた環状積石遺構です。 冬至ゃ夏至などの観測で暦とてし使われていたようです。 コメント4件 キューピー 日本にもあるんですね(^^) 2015年11月25日23時17分 inkpot 昔、秋田を旅した時にストーンサークルに出会いました。地球の遠く離れた場所で同じような物を作るなんて、不思議ですね 2015年11月26日11時37分 masanobu キューピーさん 日本各地にこのような遺跡が残されてますね。 イギリスのストーンヘンジのように巨石ではないですが秋田の 大湯環列石遣構は広大な遺跡です。 ここのは5メートル位のものです。 2015年11月26日16時15分 masanobu inkpotさん 秋田の大湯環状積石遣構ですね~ どちらが先かわかりませんが、交流があったんですね。 2015年11月26日16時41分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたmasanobuさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ゆうきち ファン登録 tyatora ファン登録 popon ファン登録 シロエビ ファン登録 チャオ ファン登録 CHOM-POO ファン登録 陽だまり(終) ファン登録 kazu-p ファン登録
キューピー
日本にもあるんですね(^^)
2015年11月25日23時17分