masanobu
ファン登録
J
B
縄文時代中期に現れたストーンサークルです 古代への妄想してるうちに日が暮れていきました。(笑)
kotama*さん いつも妄想ばかりしてるのが楽しいんです。(^-^) ここでは立石と、遠くの丹沢山蛭ヶ岳に日が沈むと冬至 だそうです、ちなみに春分、秋分、夏生もわかるそうです。 周りにはたくさんの集点もありここは大事な祭祀の場所 だったんでしょうね。いちばん高い所にありました。
2015年11月26日16時59分
kotama
縄文時代に作られた遺構が今でもこうして残っているなんて素敵ですね ✨ このストーンが使われていた当時はどんな世界だったのか。。想像するとロマンが膨らみますね (≧▽≦*)
2015年11月26日10時44分