苦楽利
ファン登録
J
B
ムラサキシキブとコムラサキの区別というのがわかりません。 秋も終わりに近づいて葉が落ちてしまったのでなおさらです。
気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 野生のものは、こんなに実がついていないので、 一部にフォーカスするのですが、 どう撮っていいものか逆にわかりませんでした。
2015年11月25日14時37分
むらさきしきぶとこむらさきと中々難しいですね。 びっしり小粒がついてますね。こむらさきかと。 この豊穣を感じる姿、ボケ感もあってとても美しいです。
2015年11月25日15時21分
Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 私も始めは、ムラサキシキブしか知りませんでした。 よくわからないので、どちらでもいいようなものですが、 二つあると知ってしまうとやっかいです。
2015年11月26日19時14分
エバーグリーンさん、コメントありがとうございます。 確かに住宅の植え込みにあるのより、農家の畑や庭先にあるものの ほうが枝が張っている気がしますね。 日当たりの問題でしょうか?
2015年11月27日17時02分
exige
苦楽利さん 綺麗な紫ですね。初めて見る植物ですが、フォトジェニックですね!!! ファン登録ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2015年11月24日17時59分