ゆず マン
ファン登録
J
B
で、カメラ屋さんを出た頃、時刻はもう夕方・・・ でしたが、新兵器を手にして撮りに行かなきゃ男が廃るっちゅーもんですよ! 再び聖地へ!!(鬼w) 朝の賑わいから一転・・・誰もいねぇ~www 夕日を期待しましたが雲が多くていい光ゲットならず。 というわけで、逆に条件の悪い中、サンニッパがどれだけの性能を発揮してくれるかテスト開始!! AFはAF開始地点をセットし、AIサーボで運転席をロックオンし、フェードアウトするまで連写し続ける方法です。 まずは普通にISO1600,f8,ss1250で撮影。
hiro0422さん> いやぁ~自分で撮ってみてコイツの凄さがビンビン伝わってきて鳥肌が立ちました(^^) 1.4のエクステまでなら使えるって結構色んな方が言われてましたが、やはりそうなんですね! やっとエクステを防湿庫から出すことが出来そうです(爆)
2015年11月23日23時25分
勝兜さん> ありがとうございます(^^) 一度はこの作戦も諦めてたんです。 まさかこのタイミングで美品の中古が現れるなんて・・・ やはり昨日の虹色の雲の仕業ですかねw
2015年11月24日00時24分
小梨怜さん> ありがとうございます(^^) やはり夕焼け色が車両に写り込むと綺麗ですもんね♪ また綺麗な夕焼けと共に走り去る新幹線を撮りに行きたいと思います(^o^)
2015年11月24日00時24分
ついに禁断のL単突入。おめでとうございます("⌒∇⌒") ただここ、昔岡山国際から帰り道に撮影したときはエクステンダーつけて撮影したような覚えがありますが、大丈夫でした? 出来ることならここと吉井川とセットで訪れてみたいものです。
2015年11月24日08時32分
taka1451さん> まさかまさかのタイミングで憧れのブツが中古品ですが目の前に現れたので、運命を感じて逝っちゃいましたwww 今でも自分がこんな凄いブツを買ったなんてまだ信じられないですw
2015年11月24日12時16分
うるふ1980さん> ありがとうございます(^O^) 遂に禁断の扉を開いちゃいました(^^ゞ 聖地での撮影ですが、新幹線をどの角度で撮るかによって大砲のチョイスも変わってきますね(^-^) 僕の撮ってる角度の切り取りなら270mm+APS-C機があれば十分撮れます(^-^)/
2015年11月24日12時22分
シロエビさん> ありがとうございます(^^) このレンズで撮ると簡単に上手くなったような絵が撮れちゃう感じなので、レンズの性能に負けない絵を撮れるよう励みたいと思います(^o^)
2015年11月24日23時39分
hiro0422
望遠単焦点は使い出すと止められませんよ〜 このレンズなら1.4のエクステを使っても画質もAFも犠牲にしなくても使えると思いますよ! どんどん幅が広がりますね(*^_^*)
2015年11月23日23時13分