kojirox
ファン登録
J
B
鯉のぼりの糊落とし作業は約400年つづく伝統。桜の開花時期と重なるため岩倉の風物詩となっている。
いや~この光景は見応えありますねぇ♪ 桜だけでも素晴らしいのに、鯉のぼりの糊落とし作業というなかなか見ることのできない光景もプラスされて、春満開ですよね♪ 岩倉の五条川、何度か通りかかっていつかは見に行きたいと10年も経ってしまいました・・・。 来年こそと毎年言っていますf^_^;
2010年04月05日23時24分
>TR3 PGさん この光景こそ五条川が他の桜スポットより秀でているところなんでしょうね。 >犬さん コメントありがとうございます。 桜だけだと単調になりがちですが、飽きさせない郷土の工夫に敬意を表したいですね。
2010年04月06日20時04分
soucraft(そう)
おぉ、鯉のぼりだ! 昔ぐっさん家で五条川周辺は鯉のぼりや 大相撲ののぼりの名産地とやっていました。 今回はお祭りに合わせて昔のように生地を川の水に漬けたの でしょうが、水の透明度がきれいなので合いますね。
2010年04月04日06時12分