写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

月明かりの鳥海山

月明かりの鳥海山

J

    B

    『もう一枚冬師湿原から鳥海山と扇谷池です。こちらは前回掲載の「冬師夜話 鳥海大三角」より後で撮影したものです。左の方から三日月が昇ってきました。その明かりでフレアーも写っています。今回もカメラ二台体制で、この写真は凡そ22分の露光で、一枚撮るのに45分ほどかかってしまいました。この構図は、ISOを高くして、一枚撮って確認して、その後長秒露光しました。この様な写真は一晩で何枚も撮る事が出来ないですね。露光時間は全くの勘です。もちろんたった一枚です。(苦笑)』

    コメント6件

    hatto

    hatto

    因みに一番太い軌跡は、「シリウス」です。オリオンはこの画面に入りきらずで、この画面の中央上に輝いていました。

    2015年11月23日07時23分

    モダン焼き

    モダン焼き

    ドンピシャの露光時間ですね‼︎ 私も長秒がやりたいので、常に2台体制でやっています(-_^) 上手くいけば、この作品のようにちょと違う雰囲気で良いのが撮れた時は嬉しいですよね。時間が掛かるのでリスクは高いけど楽しいです、笑。

    2015年11月23日10時16分

    スリーピー

    スリーピー

    一枚撮ってから長秒露光に臨むのですか、学習しました。 hattoさんの鳥海山や冬師を鑑賞でき幸いです!

    2015年11月23日18時03分

    Air Bear

    Air Bear

    星空に映り込みとは素晴らしいです( 〃▽〃)

    2015年11月23日21時01分

    宇宙玉

    宇宙玉

    素敵ですね〜

    2015年11月24日06時10分

    Em7

    Em7

    hattoさんの比較明合成の写真って珍しい印象です。(^^)

    2015年11月24日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋暁の木戸池
    • ノスタルジー
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 夕照一輪
    • 滝木能
    • 月の涙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP