hatto
ファン登録
J
B
『もう一枚冬師湿原から鳥海山と扇谷池です。こちらは前回掲載の「冬師夜話 鳥海大三角」より後で撮影したものです。左の方から三日月が昇ってきました。その明かりでフレアーも写っています。今回もカメラ二台体制で、この写真は凡そ22分の露光で、一枚撮るのに45分ほどかかってしまいました。この構図は、ISOを高くして、一枚撮って確認して、その後長秒露光しました。この様な写真は一晩で何枚も撮る事が出来ないですね。露光時間は全くの勘です。もちろんたった一枚です。(苦笑)』
ドンピシャの露光時間ですね‼︎ 私も長秒がやりたいので、常に2台体制でやっています(-_^) 上手くいけば、この作品のようにちょと違う雰囲気で良いのが撮れた時は嬉しいですよね。時間が掛かるのでリスクは高いけど楽しいです、笑。
2015年11月23日10時16分
hatto
因みに一番太い軌跡は、「シリウス」です。オリオンはこの画面に入りきらずで、この画面の中央上に輝いていました。
2015年11月23日07時23分