写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

なぜかイチョウは速い・・いや、遅いのか?

なぜかイチョウは速い・・いや、遅いのか?

J

  • 寒くなるとやってきた!
  • 清水近況
  • 秋色の塔
  • 秋を探す
  • ひとひら
  • 御苑と神社の間で
  • 貫禄
  • 輝き
  • 今が旬!?
  • 赤も見頃
  • 山茶花は見頃
  • 染まり始め
  • 少しでも輝く
  • 清水近況
  • なぜかイチョウは速い・・いや、遅いのか?
  • 色付き
  • 夕方黄葉
  • 一葉
  • 菊
  • 鴨川マジック
  • 早いのか遅いのか??
  • 星空の紅
  • 三日月の夕べ
  • 謎の発光体!?
  • 雨の日には晴れた日のものを
  • 赤・黄・・・・
  • 秋しだれ
  • しっとり黄葉
  • 落ち穂拾い
  • 地味に流し撮り

B

銀杏は気候に左右されにくく、同じ時期に色付いているのではと毎年思います。 ですが、今年は、早めにピークを迎えたものや、このように青葉が残ってるもの、 そして全く色づいてない場所も。。 巷の言う温暖化とかより、今年はもっと別な要因が絡んでるように思うのですが。。(その方が怖いですが。。)

コメント8件

sokaji

sokaji

今週私が行った日比谷豪のイチョウも同じようでした。

2015年11月21日21時30分

としごろう

としごろう

う~ん、私も今年の紅葉は何時もと違う気がしてました。 色付く前に落ち葉になっているのも多いような・・・ 平地の朝晩の冷え込みが弱い影響もあるでしょうね。 日中も少し動くと汗ばむ程ですので(^^;

2015年11月21日21時59分

yosshy99837

yosshy99837

>sokajiさん 関東もそうなんですか。そちらは、関西よりいつも少し早いはずなんですが。。 ありがとうございます! >としごろうさん そうなんですよ。色付き前に落ちてますよね。。 ありがとうございます!

2015年11月21日22時48分

fukuma

fukuma

今年はエルニーニョの影響で、暖冬になると聞いてますが...。 そのせいかも。

2015年11月22日17時02分

nshinchan

nshinchan

生きた化石ですし、いろんな異常気象を乗り越えたでしょうから、マイペースに発芽順だと思いたいですね^^;

2015年11月22日19時51分

yosshy99837

yosshy99837

>masaji5664さん そうですね。紅葉と揃って・・てのがなかなか難しい年がありますね。 ありがとうございます! >chunchunさん そうなんです。ここの銀杏、形が綺麗なんですよ。 でも、今年は色が。。 ありがとうございます! >fukumaさん 場所によって、異常に進んでたりしますので、単に暖冬の問題でもなさそうです。 ありがとうございます! >nshinchanさん そうですね。いろんな年を経験してきてるでしょうね。。 ありがとうございます!

2015年11月23日11時01分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

矢張り暖かいせいでは。色づきあまりしないで落葉が多いですね。

2015年11月23日18時15分

yosshy99837

yosshy99837

>おおねここねこ2さん たしかにこの場所は温かいのかもですね。 ありがとうございます!

2015年11月23日21時36分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

  • この花何?ってみんな言う
  • 一葉注目
  • 闇夜の梵鐘
  • 朝焼けの塔
  • 御苑の秋
  • 集合写真

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP