写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

烏帽子の貴人

烏帽子の貴人

J

    B

    田んぼと谷戸の様な平坦な地形に、突然深さ凡そ30mの亀裂のような谷が現れます。これには「びっくりポンや」でした。(笑)其処に落差26mの「奈曽の白滝」が堂々と落ちていました。タイトルを奈曽の白滝とすると面白くないので、下部中央の岩が左を向く平安時代の貴人が烏帽子を被って座っているかのようです。そこでこんなタイトルに。皆さんそう見えないでしょうか。(笑)

    コメント13件

    hatto

    hatto

    秋田県にかほ市、奈曽川にある滝で、もちろん源は鳥海山です。この滝も撮る場所が限られていて、同じ様な写真になったかと思います。美しい滝ですので、次回全体を撮ったものを掲載させて頂く予定です。

    2015年11月21日07時30分

    tochiko

    tochiko

    上手い切り取り方ですねφ(..)メモメモ モノトーン調の中に黄葉が映えて綺麗です♪

    2015年11月21日08時12分

    イナネン

    イナネン

    角ばってる岩が尺で、その奥が胸、で烏帽子。あぁもう一度見えたら、そうにしか見えない~。

    2015年11月21日08時21分

    yume-tori

    yume-tori

    立ち姿、とても綺麗です。

    2015年11月21日11時17分

    日吉丸

    日吉丸

    烏帽子・・ タイトルがまたとてもぴったり・・ じっくり拝見させていただきました。 ありがとうございます。

    2015年11月21日12時30分

    Em7

    Em7

    いやー あっちこっち行かれているんですね~。

    2015年11月21日12時56分

    todohLX

    todohLX

    やっぱり寄りますよね。 堅実なスキの無い描写、さすがですね。 元滝が楽しみです。

    2015年11月21日13時28分

    キューピー

    キューピー

    タイトル、いいですね~^o^ 作品の方も、見入ってしまいました^_^ 素晴らしいです^0^^0^

    2015年11月21日18時07分

    スリーピー

    スリーピー

    烏帽子をかぶった平安貴族に、見えてきましたよ。 ちょっとがんばりましたが・・・

    2015年11月22日00時28分

    まねきねこ

    まねきねこ

    烏帽子に見えます。 美しい描写にいつもびっくりポンです。

    2015年11月22日16時56分

    すけなお

    すけなお

    カッコいいです。hattoさんの作品は本当に素晴らしいものばかりでため息が出ます(笑) これからも素晴らしい作品を見せて頂ければ幸いですm(__)m

    2015年11月23日08時42分

    ライトハウス

    ライトハウス

    奈曽の白滝は私も撮りましたがあまりの違いにびっくりポンです。 違う滝かと思いましたが全景を見ると間違いないようです(;^ω^)

    2015年11月23日21時56分

    ぴちょん

    ぴちょん

    hattoさんの滝の作品は滝の精霊が宿っているようで引き付けられます。 にかほ市は4年前の夏に訪れました。 元滝で初めてNDフィルターを使って撮った思い出があります。 鳥海山の恵みで素晴らしい自然の宝庫ですね。 また行ってみたいなぁ~^^

    2015年11月24日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋桜祭り
    • 霧滾つ峠(きりたぎつ)
    • 湖上光川
    • 桜色の信濃路
    • 碧に戯れる
    • 雨中の花宇宙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP