写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

芽吹きのころ (フィルムの残像)

芽吹きのころ (フィルムの残像)

J

    B

    河原に積もった遅い雪も 春の日に照らされて みるみる溶け始め 木々の芽吹きが始まる 北アルプスの雪解け水を集め 犀川は春を告げながら流れ下る 自然は太古からの営みを繰り返すが 春を愛でる我は歳を重ねるのみ      い  わ  な

    コメント6件

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! これがフィルムの良さなんでしょうね(笑 僕は先日まで使っていたCABINのスキャナーが壊れてしまい KENKOに替えたのですが、まだまだ使いこなせていません・・・ やはりこの程度のスキャナーでは思う色になりませんよね(笑 少し前まではK社に出してDVD化していたのですが、費用が…(悲

    2015年11月21日00時20分

    空色しずく

    空色しずく

    芽吹くころの安曇野は春の訪れを 野辺や川辺、山々でもみることが できるのでしょうね これからは冷たい雪が降る寒い冬がきますが 春はまたすぐやってきますね また、冬の安曇野や白鳥さんたくさん 魅せてくださいね 来週末はかなりの寒さになる長野 どうぞお風邪など引かないように気をつけて お過ごしくださいね

    2015年11月21日21時13分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 安曇野に来てみて、こちらの寒さがお分かりになったと思いますが こちらはこれから長い冬に入ります・・・ でも冬は冬の楽しみがあるので、ぜひ冬にもおいでくださいね(笑

    2015年11月21日21時51分

    naon

    naon

    GWに雪が残る北アルプスに登ってみたいです♪ 長閑な風景にホッとします^ ^

    2015年11月22日12時05分

    岩魚

    岩魚

    naonさん ありがとうございます! 雪の残る北アルプス・・・ いいですねえ・・・! 僕は雪山登山の経験がないので、うらやましいです・・・!

    2015年11月22日20時50分

    岩魚

    岩魚

    アンノさん ありがとうございます! うちの近くの国道から撮った写真ですが、こういう風景懐かしさを感じますね!

    2015年11月26日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 夏の日の夢
    • 風雪に耐えて
    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・
    • 至福の時
    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)
    • 過ぎ去りし春の日々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP