tsushima
ファン登録
J
B
全国にカタクリの群生地はありますが、ここは密集度が違います。 ここの見ごろは、例年、4月中〜下旬になります。 今年はシーズンが終わりましたが、私は『あきた花紀行2010』という サイトで見ごろ情報をチェックして出かけています。 (上の写真は昨年の撮影ですけど)
2010年05月13日10時39分
突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、花畑のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。 追記)一度だけでも見てみたい憧れの花が、こんなに群生しているなんて、頭がくらくらしそうです。
2010年05月28日16時18分
meg10choさん、こんにちは。お声をかけていただいて光栄です。 商用利用となれば別途のご相談ですが、meg10choさんのような ご趣旨であれば喜んでお使いいただきたいと思います。
2010年05月29日12時09分
掲載許可有難うございます。 早速UPさせていただきます。 位置情報が有って助かります。 追記)もし、よろしければ、棚田のページに棚田の秋、風車のページに風車をお借りできないでしょうか。あちこちのコメントを汚すのも気になるのでこちらに書かせていただきました。
2010年05月29日16時14分
こんにちわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 元写真には触れていません。 尚、削除ご希望の方は近々メイルボタンを用意しますので、ご連絡ください。 敬具 めぐ url:http://photo-meg.appspot.com URL変更になりました。ちなみにappspot.comはグーグルのサーバです。
2012年07月11日15時58分
ポスト
凄い! カタクリの群落です。 見に行きたい~ 来年・・・か。
2010年05月12日16時37分