hatto
ファン登録
J
B
『「白秋」とは、五行説(ごぎょうせつ)から白を秋と配するとあり、「白」が秋の異称となっています。その五行説ですが、『古代中国に端を発する自然哲学の思想』。そんな事と、この白い木々達からこんなタイトルにしました。一昨日掲載しました「枯山」と同じ時にこの部分を望遠で切り撮ったものです。裏磐梯曲沢沼です。』
シモフリさんコメント有り難うございました。 夕陽も沈んだ間際からが、素晴らしい夕焼けになります。 紅葉も同じで、ほぼ散った間際にこの様な情景が生まれます。 ほんの僅かなチャンスだったかもです。
2024年10月15日08時59分
気ままな自遊人
おはよう御座います。 朝から目の覚める情景を有り難う御座いました。
2015年11月20日05時19分