masat
ファン登録
J
B
九度山から高野山までの約21kmの町石道を7時間半ほどかけて登りました。大門に着いた時には最近味わったことのない達成感がありました。 写真は途中にある二ツ鳥居です。丹生明神・高野明神を空海が高野山に勧請した時に建立されたとのことです。 現在の石造りになったのは慶安2年(1649年)だそうです。
おにころんさん いつもありがとうございます。 登山が趣味というわけではないので、なかなかヘビーでした・・・ でも良い思い出です。また再度挑戦してみたいと思っています。
2019年07月17日22時21分
おにころん
7時間半とはすごいですね。それは達成感あるでしょうね。
2019年07月16日22時58分