写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

槍・憧憬 12

槍・憧憬 12

J

    B

    こちらは昨年の写真です。双六岳山頂より。 (昨年、登山者を入れた写真を掲載しました。) 今年は双六小屋からこの頂上をパスして三俣蓮華に向かいました。 やっぱり無理して登っておけばよかったかなぁ。

    コメント11件

    オイ

    オイ

    いや~素晴らしい。いつも感動させられます。

    2015年11月20日00時20分

    rikuma

    rikuma

    ここからの展望は 本当に良いですよね。 この 広い大地から 槍が せり上がり 好きな場所です。 また 行って見たいです。

    2015年11月20日08時37分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    丸い尾根の道を行くと槍に行ける。 視線誘導も良いですね。

    2015年11月20日09時33分

    Pleiades

    Pleiades

    槍と北鎌がいいですね~。 私は双六~槍の間が抜けてるんですよ。 もう行くことはないでしょうね。

    2015年11月20日22時00分

    naon

    naon

    槍の険しさと対照的な、なだらかで広い稜線。 目が釘付けにされます!

    2015年11月21日18時40分

    雅☆

    雅☆

    f8で双六岳からの距離で、槍をとても美しく描写されていますね 撮影時の設定をその都度丁寧にされているのだと思いますが、私はいつも適当で、 先の山が青く映ってしまうことが多いので usatakoさんを見習わなきゃと思います 気づかせて頂く事が多くて、大変勉強させて頂いています 山は光の影響を多く受けるので、被写体として難しいですね

    2015年11月23日20時38分

    usatako

    usatako

    皆さま、コメントありがとうございます。 Pleiadesさん そんな寂しいこと言わないでください^^ 雅☆さん いえいえ、私も相当にいい加減で後から反省することばかり。 この写真も後からだいぶいじっています。 絞りは、近景を入れる場合とか、光芒を出したい場合などを除くと無難な F8辺りを使うことが多いです。ちなみに露出は大概マニュアルなので 「露光補正値」は参考にしないでくださいね^^

    2015年11月23日21時38分

    ibex

    ibex

    あかん、槍のテッペンまで歩きたくなるではないですか(笑)

    2015年11月23日23時29分

    C330

    C330

    手前の斜面要らなかったですね。^^ よって前回のお写真の方に軍配^^

    2015年11月24日17時26分

    usatako

    usatako

    ibexさん 止めませんので歩いてください^^ C330さん きびし〜^^ 愛の鞭をありがとうございます^^

    2015年11月24日23時39分

    khwf

    khwf

    いい感じですね。見たい光景です。

    2015年11月25日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 明神現る
    • 霞沢岳
    • sunrise
    • 思慕
    • 北ア一望
    • 秀峰・鹿島槍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP