tk23
ファン登録
J
B
銀山温泉の泉質は無色透明な硫酸塩泉。 入るとツンと微かな硫黄の匂いが鼻をくすぐります。 宿泊中、5回はこのお湯に浸かりましたが湯上がり爽快なお湯なので、眠気を覚ます朝風呂に最適な湯です。 余談ですが、一眼持って初めての撮影がこの雪。 ただでさえ腫れ物に触る様に触りながら撮ってたので、この時は大変でした(苦笑)
雪で寒かったでしょうが温泉の蒸気が暖かさを演出してますね! とても風情があっていいですね(^^) カメラの初撮りは嬉しさや興奮等々色んな感情で溢れますね!
2015年11月19日12時06分
Hummel Noteさん。 コメント頂き重ね重ね感謝ですm(__)m 銀山温泉に行った事があるのですね! ここで、行った事ある人に出会えて嬉しいです^^ 温泉街の雰囲気とその季節感を表したくて湯けむりと雪は撮っておこうと思った一枚です。 投稿して久し振りに撮った写真眺めてたら、また行きたくなっちゃいました(笑)
2015年11月19日20時15分
ハルマニアさん。 いつもコメントして頂き嬉しいです。 ありがとうございますm(__)m 旅情風情とレトロな温泉街の湯けむりと雪。 それを表現したくて彩度、コントラスト、遠近調整色々やってみました^^ 雰囲気伝わってくれたみたいでよかったですm(__)m 寒さは北国育ちで慣れっ子なんで全然気になりませんが、雪が青森とは全く雪質が違って悪戦苦闘しました(笑) イメージ的に青森の方がすごいでしょ!とよく言われるし、この時も旅館の女将さんに言われましたが銀山温泉のある山形や新潟の方々の方が何倍も大変だとこの時知りました^^; ベタ雪なんで重くて雪かき大変です(笑) この撮影が初めてだったので戸惑いながらの撮影でしたが、こうやってコメントやお気に入りして頂き、撮ってきてよかったなって思います^^ コメント頂き嬉しかったです。 ありがとうございます^^
2015年11月19日20時30分
Zweiさん。 沢山のコメントありがとうございます m(__)m 冬の温泉いいですよ。 この時も、チェックイン→風呂→撮影→風呂→夕飯→風呂→撮影→風呂でした^^ 撮影した身体を温泉が優しく温めてくれて最高でしたよ(笑)
2015年11月19日21時52分
未来。さん初めましてm(__)m ファン登録とコメントありがとうございます。 冬の温泉街の雰囲気いいですよね。 冷と熱の相反するコラボたまりません^^ 下駄の音が聞こえれば最高です(笑)
2015年11月20日20時43分
t-okamotoさん。 沢山のお気に入りとコメント、ファン登録ありがとうございますm(__)m ただ温泉が好きなだけの私の写真気に頂けて光栄です^^ 今年は、あんまり色んなとこ行けずに、昨日で181回程度しか行けてませんが、もっとこういう写真撮りたいな〜て思ってます。 これからもよろしくお願いしますm(__)m
2015年11月22日06時23分
ななつぼしさん。 コメントありがとうございますm(__)m 温泉街いいですよね^^ 青森は、温泉街より一軒宿が他県に比べ多いので、すぐ行ける場所があれば月イチで行ってしまいそうです(笑) 野沢温泉行った事ないですが、この前知人と野沢温泉の話ししてたばかりなので羨ましいです! 共同湯巡りもすごく楽しいと言ってたので、是非行ってみたいです^^
2015年11月25日10時02分
YDさん。 出発前のお忙しい中、わざわざコメントして頂き恐縮ですm(__)m 私から見れば香港から戻ってすぐロンドンなんてあり得ない世界です^^; 皆様のところを、こうやってコメントして回ってるYDさんの人柄にもただただ尊敬するところですm(__)m ロンドンもこの時期は寒いのでしょうか。 行ったことありませんが、どうか体調にはお気をつけて下さいね^^ 素敵な土産写真待ってます(^^)/
2015年12月02日22時45分
フンメルノート
銀山温泉は仕事で一度行ったきりですがとても美しく印象に残ってます。この写真見てよりよみがえりました
2015年11月19日09時13分