写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

センベイ センベイ ファン登録

対日照

対日照

J

    B

    対日照とは、黄道面にある塵が、太陽からの光を受けて光る現象です。黄道光と同じ現象ですが、太陽のほぼ反対側が明るく光ります。 標高1519.2mの猪臥山の山頂で、パノラマ合成しようと撮影した1枚に顕著に出ていました。 地平線右には御嶽山、その上がぼぉっと光っていますね、画面右上の牡羊座です。 冬の天の川と同程度の明るさのために、夏の天の川の中では見られず、秋の9-10月のうお座からおひつじ座にある時が高度も高くて撮影の好機です。ここ数年は木星が邪魔でしたが、東に消えて観察しやすくなりました。

    コメント1件

    toshi_k

    toshi_k

    カラフルなパノラマですね。地平線から昇るオリオンに銀河、対日照それに散光星雲等々さまざまな星々の共演で素晴らしいです。

    2015年11月21日07時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセンベイさんの作品

    • 月光の伊吹山を巡る星
    • 夏の思い出
    • 湖上の銀河
    • 人知れず
    • 猪臥山に昇る冬の星
    • 撮りたかった風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP