モダン焼き
ファン登録
J
B
写真を整理していたら、渓谷の写真があったのでちょっと現像してみました。 これから渓谷の写真も撮りたいのでアドバイスなどお願い致します。
このような写真を見ると あ~ 撮りに行きたいと思います。 この 流れの美しさに うっとりです。 かなり 下から覗くように 撮っていますね。 私も今度 挑戦したいです。 もっと 写真見せてくださいね。
2015年11月18日20時26分
rikumaさん、ありがとうございます(^_-) どう撮ったか全く覚えていないんです。 写真整理してたら大量の渓流駄作の中から、この絵はちょっといけるんじゃない?って感じで現像してみました、汗。 はい、これから渓流もやるので、また見て下さいね(-_^)
2015年11月18日20時44分
この滝の構図好きですよ♪ なんとなく手前の岩の水との境目がハッキリして浮いてる感はありますが(^^) SSもこれ以上長くしてもそれほど変化ないと思いますのでいいSSだと思います。
2015年11月18日20時49分
タムゴンさん、ありがとうございます(^_-) そうなんです、妙に手前のデカイ岩が主張してますよね〜、笑。 この岩を主体にして考えて撮っていたら、また違う絵になっていたんでしょうね。渓流って奥が深くて面白そうです(^O^)
2015年11月18日21時09分
ドルチェ・カプチーノさん、ありがとうございます。 漫画チックになるちょっと手前まで攻めてみました、笑。 でも、ちょっとやり過ぎ感が・・・もう少しナチュラルな方がいいかも?
2015年11月19日14時41分
たくさんのお気に入りありがとうございます。 良い流れですね。 ハイライトが若干キツイ気がしますが、好みもありますので、 どうでしょうか? もう少しアンダー目に仕上げるとしっとり感が増す気もします。 なんてね。自分で現像するときはいじくりまわして自身のなかで、 正解を見失うのが常な私です。
2015年12月25日22時50分
todohLXさん、コメントありがとうございます(^_-) そして、ご訪問してくださり沢山のお気に入り、恐縮です。 この写真、最近ちょっと渓流にも興味が湧きまして、蔵から引っ張り出してきたものを現像の練習も兼ねてアップさせていただきました。 やはり、ちょっとやり過ぎですよね、笑。 もう少し、自分の記憶画に近いように現像することを今は心掛けています、汗。 貴重なアドバイスありがとうございます(^_-) これからも気付いた事があれば、もっと辛口コメントも頂けると勉強になりますので、お願いいたします。
2015年12月25日23時13分
モダン焼き
nomsunさん、ありがとうございます(^_-) そうですよね、渓流やると切取り方とか構図の勉強になると思うんですよ、何を主体にし何を表現するか?とか 今、nomusuさんも始め上手い方の絵を見て勉強させて頂いてます、また投稿すると思いますがアドバイスをお願いいたします(^ー゜) ありがとうございました。
2015年11月18日20時09分