写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

honpippi honpippi ファン登録

高岡山 瑞龍寺

高岡山 瑞龍寺

J

    B

    加賀藩二代藩主 前田利長の菩提寺 瑞龍寺 どんよりとした天気だったので回廊を回って見学。 柱に埋め込まれている装飾がきれいでした。 真ん中に前田家の家紋「剣梅鉢」が刻まれています。

    コメント10件

    juu5

    juu5

    金色の装飾が暗い背景に浮かび上がってきれいですね(^^♪

    2015年11月18日12時28分

    シロエビ

    シロエビ

    高岡職人の技ですね。 威厳・風格を感じます。

    2015年11月18日18時26分

    タムゴン

    タムゴン

    柱の装飾なんですね♪背景に浮かび上がってとても綺麗ですね(^^)

    2015年11月18日20時58分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    素晴らしい撮り方ですね!(*'▽')

    2015年11月19日11時03分

    honpippi

    honpippi

    パンドワゴンさん、コメントありがとうございます。 薄暗い回廊に金色の装飾が映えて綺麗でした。 団体の観光客ががひっきりなしに訪れていたのには、びっくりしました。

    2015年11月19日16時16分

    honpippi

    honpippi

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 よく見ると細かい細工が施してありますね。どういう過程で出来上がったのかまた、聞いてみますね。

    2015年11月19日16時15分

    honpippi

    honpippi

    タムゴンさん、コメントありがとうございます。 国宝になる前の瑞龍寺も味があって好きだったんですけど、今の瑞龍寺も綺麗になって良いですね。

    2015年11月19日16時26分

    honpippi

    honpippi

    月がニコニコさん、コメントありがとうございます。 RAWで撮って出し、Photoshopで現像しました。現像に助けられている事もありますが、写真撮影、現像の工程が楽しいです。

    2015年11月19日16時29分

    aimi610

    aimi610

    緻密な細工が とても美しいですね こういうものに目を向けて写してくださることは ありがたいですね~~(^^)v

    2015年11月20日12時45分

    honpippi

    honpippi

    aimi610さん、コメントありがとうございます。 ちょっと横に目を向けると、素晴らしい物に出会える事もしばしば・・ カメラを始めてから見る目が違ってきました。

    2015年11月22日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP