sorelax
ファン登録
J
B
強風の中ISO1600、SS25秒×16枚撮影したものを比較明コンポジット。 結果、強風の中星は撮るなと判明いたしました。。。(笑) まだまだ修行が必要です。 本当は1時間粘りたかったんだけどなぁ。。。
25分じゃないんですか。 25秒でこんなに動くんですね(@_@;) 勉強になりました。 あ、強風で昨日例の鳥居撮ってきました、三脚手で押さえながら。月とすっぽんですが(爆) インターネットで作品は小さいのが1枚だけ確認できたので^^ 冬に撮っとけばよかったです。^^
2010年04月09日07時06分
>katopeさん 撮影時間トータルは10分程度です。 デジタルは素子熱によって、ノイズが発生するので 大体30秒くらいに抑えたほうが、紫や赤のノイズが出ないですみます。 撮影方法は25秒を連射にして、バルブでロックにしておいてあとで ソフトウェア上で合成するんですよ 比較明コンポジットで検索すると分かります。
2010年04月09日12時05分
Tate
おぉー。 いろんな色の星があって、綺麗ですね^^ 自分も、チャレンジしてみたくなりました♪
2010年04月03日01時36分