写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

背高泡立草のベニシジミ

背高泡立草のベニシジミ

J

    B

    セイタカアワダチソウの花の中、ベニシジミが可愛らしく留っていました。 まだしばらく、この可愛らしい姿を見ていたいものです。

    コメント12件

    paramexico

    paramexico

    この蝶には大変失礼かもしれませんが、「かわいい」 と思ったのは今回が初めてです。

    2015年11月16日22時52分

    Biwaken

    Biwaken

    paramexicoさん ありがとうございます。 「かわいい」と思っていただけて、ベニシジミも嬉しい事と思います^^ この個体はとても綺麗な翅で、可愛らしい姿でした。 本日もう一つアップしたベニシジミは、同じ種とは思えない程ボロボロでしたが・・・。 黄色いセイタカアワダチソウの中に留って、可愛らしい姿を見せてくれました^^

    2015年11月16日23時00分

    kazu-p

    kazu-p

    まだ撮れるのですね、ベニちゃん可愛いです(^O^)

    2015年11月17日18時43分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 こちらの公園では、まだその姿を見る事が出来ます。 今日も朝に行って来たのですが、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ウラナミシジミに会う事が出来ました^^ 昨年は12月初旬までその姿を見れましたので、もう少し可愛い姿を見れると思います。 セイタカアワダチソウの中、とても可愛らしい姿でした^^

    2015年11月17日19時07分

    翠春

    翠春

    ♡(´,,•ω•,,`)キュン 触角揃ってるぅ~♪ なんて。。。可愛いんでしょ♡ Biwakenさん この子達って冬はどぉするんですか? すいません。 無知で

    2015年11月17日20時01分

    Biwaken

    Biwaken

    翠春さん ありがとうございます。 セイタカアワダチソウの花の中、とても可愛い姿でした^^ ベニシジミは残念ながら、成虫で越冬する事は無いようで、これから先、冬を越す事無く死んでしまいます。 スイバやギシギシといった食草で、幼虫が越冬するようです。 昨年は12月初旬までは成虫の姿を見ましたので、こちらの公園ではもうしばらく出会えると思います^^

    2015年11月17日20時26分

    翠春

    翠春

    なるほどぉ~ そなんですね。 まだ、少しは出会えそうですが… 淋しくなりますね! (╥ω╥`) で!気になってる事が! 名前忘れてしまったんですが。。。 先日テレビで観たんですが! 蝶でも、日本の暖かい場所へとか海外にまで 飛んで行く蝶がいるそうですが… また、 日本が暖かくなると戻って来れるんですか? この蝶は何年も生きられるんですかぁ? ¿?(๑ºㅅº๑)¿?=

    2015年11月17日22時17分

    Biwaken

    Biwaken

    翠春さん おそらく、その蝶はアサギマダラという名前ではなかったでしょうか? 日本で長距離を移動する蝶と言えば、アサギマダラです。 夏に羽化した成虫は、多くが秋に南西諸島や台湾まで南下するようで、日本の本土では幼虫で越冬するようです。 そして、南西諸島で繁殖した個体は、また北上するという生態をもっています。 また、羽化後はおそらく4〜5ヶ月は生きるようです。 詳しくは、アサギマダラで検索していただけると、色んなページで紹介されております!

    2015年11月17日22時55分

    翠春

    翠春

    Biwakenさん! ありがとうございました。 検索してみました♪ そでした!アサギマダラでしたぁ~ 凄い蝶ですよね! 私虫さんは嫌いでは無かっすですが… 写真始めて Biwakenさんの写真を拝見する様になって! 最近は興味津々!! 虫さんに出会えるのが楽しみになってる今日この頃! Biwakenさんにはいつもらお世話になってて

    2015年11月18日09時40分

    Biwaken

    Biwaken

    翠春さん やっぱりアサギマダラでしたか^^ 私の写真で、興味を持っていただけるようになったのでしたら、とても嬉しく思います。 身近にいる生き物達、これからもずっと撮影していきますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします^^

    2015年11月18日20時30分

    翠春

    翠春

    あっ!!! コメント切れてるぅ~~ <(_ _*)> いつもお世話になってて… ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。 と。。。続きがありました!( *´艸`)笑 こちらこそ~♪ Biwakenさんのお写真楽しみに拝見しまーす! (´∀`,,人)♥*.

    2015年11月19日00時02分

    Biwaken

    Biwaken

    翠春さん ご丁寧に、ありがとうございます^^ よろしくお願いいたします!

    2015年11月19日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 桜のアブラゼミ
    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 小川の交雑鴨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP