写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Air Bear Air Bear ファン登録

浮遊~夜の青い池

浮遊~夜の青い池

J

  • 雪だるまのお出迎え
  • 青い影
  • 輝く十勝岳
  • あの空を忘れない
  • 冬への移り変わり〜芦別岳
  • 白き世界〜霧氷
  • 凍て付く太陽
  • 不動の滝
  • 冬の前の静けさ
  • 雪化粧
  • Blue pond
  • しんしんと
  • 水のゆくえ
  • Rain
  • 浮遊~夜の青い池
  • 暗闇の中、金色に輝く
  • 暗黒の密林
  • 星降る美しき池
  • 幻想空間
  • 荒廃〜Monochrome
  • -1℃
  • はつゆき
  • HALF & HALF
  • 時の流れに佇んで
  • 静かなる場所
  • 荒廃
  • 立冬〜秋から冬へ
  • 蒼き湖
  • 枯葉散る季節になって
  • 白銀

B

青い池のライトアップに訪問。 暗闇の中に浮かび上がる木々が、水面に映り込み まるで空中に浮いているかの様に見えます。 モノクロの世界に迷い混んだ様な感覚に陥りました。 同じ様な写真ご了承下さいm(_ _)m

コメント20件

todo

todo

これもライトの色なのですか? 映り込みも素晴らしいし、シンプルな感じでいいですね。

2015年11月15日17時57分

Air Bear

Air Bear

todoさん嬉しいコメントありがとうございます。横から当てられた光が数分おきに、色と光量が変化するので、見る角度によっては色合いが変わってきます(^^)b

2015年11月15日18時12分

Air Bear

Air Bear

#気ままにLeon#さんコメントありがとうございます(^^)個人的には暗闇に浮かぶ木々と映り込みがとても綺麗に感じました。またご訪問お待ちしています(^-^)

2015年11月15日19時28分

Air Bear

Air Bear

papa-fhotoさんいつもコメントありがとうございます(^^) この色合いはまるでモノクロの様で自分でも気に入ってます。 オドロオドロしい雰囲気が好きです(笑)

2015年11月15日19時31分

3110

3110

まさにArtですね!自然の美しさに引き込まれます!

2015年11月15日19時47分

taka87033

taka87033

Air Bear さん ファン登録ありがとうございます。 素晴らしい写真ばかりですね。 勉強させていただきます。

2015年11月15日20時08分

Air Bear

Air Bear

3110さんコメントありがとうございます。 Artだなんて言って頂いて、とても嬉しいです \(^-^)/ 自然は本当に美しいですよね。 このままずっと大切にしたいですね。

2015年11月15日20時19分

Air Bear

Air Bear

taka87033さんコメントありがとうございます。 これからもお気軽にコメントお待ちしています。 宜しくお願い致します。

2015年11月15日20時20分

きのまる工房

きのまる工房

色違いパターンは私も出しているのでお構いなく。 こういうのはなかなか面白くてどの一枚も捨てがたいですよね^^

2015年11月15日21時11分

Air Bear

Air Bear

moppyさんとても有難いコメント嬉しいです。 そうなんですよね。 どれも捨てがたく連投してしまいます(^^)

2015年11月15日21時13分

ブラックオパール

ブラックオパール

光に変化をつけてあって色々楽しめるのですね〜 モノクロのような世界も素敵です!

2015年11月16日00時08分

Air Bear

Air Bear

ブラックオパールさん嬉しいコメントありがとうございます(^o^) このモノクロの瞬間が短くて撮るのに時間が掛かってしまいました(^-^; 基本的にブルーのライトアップの時間が長いので、逆にモノクロが光って見えましたね( ☆∀☆)

2015年11月16日08時00分

Sarah47

Sarah47

ブラック! モノクロで撮影ではないんですかね? アート感のある切り取りですね~!

2015年11月16日10時16分

Air Bear

Air Bear

Sarah47さんコメントいつもありがとうございます^^ これはモノクロではないんですよ~ 因みにモノクロでも試しに現像したら、ほぼ同じでした(笑) この空中に浮いた感じが自分でも気に入ってます。 パッと見は何かわからないですが…wwwww

2015年11月16日10時56分

reokun

reokun

寒く暗い中移動した苦労が報われた素敵な景色ですね ライトアップの色はどのくらいの間隔で変わるのでしょうか ライトの色が変わると違った雰囲気ですね 一度見てみたいです。

2015年11月16日20時45分

Air Bear

Air Bear

reokunさんコメントありがとうございます。約10分間の間にブルーをメインとして、段々暗くなっていき、ゴールドにもなり、最終的にモノクロの状態になります。SSを長くして撮影したいのですが、白トビや色合いが変化するので、思いの外苦労しました(^^;移動も暗い平地を歩くのだけなので、ライトがあれば全然問題ないですよ♪昼間より映り込みが綺麗なので、オススメです。

2015年11月17日08時23分

ぱんだや

ぱんだや

私は青よりもこちらのほうが好きだったなぁと思いました^^)。 欲を言えば晴れた満月と凍る前の新月の時はライトアップなしで見たいのです☆

2015年11月17日23時32分

chizu

chizu

神秘な世界ですね ドキドキします

2015年11月18日09時08分

Air Bear

Air Bear

ぱんだやさんコメントありがとうございます^^ 私も青よりモノトーンの方が好きですね。 ライトアップの時間も短いので貴重な瞬間ですよね。 満月と凍る前の新月も良いですね(^^) 是非撮影してみたいですね。

2015年11月18日12時54分

Air Bear

Air Bear

chizuさんコメントありがとうございます(^^) 神秘的な世界に迷い込んで、とても綺麗な夜でした(*^^*) 一瞬、怖くも見えますが(^^;

2015年11月18日15時58分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたAir Bear さんの作品

  • 光の鍵盤
  • SUN
  •  Blue and blue
  • 斜影
  • 白銀
  • 光と影

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP