TR3 PG@
ファン登録
J
B
王滝から更に約80m急登すると・・・これまでとは違った直瀑の滝がありました。 銚子口滝です。 名前の由来は・・・名前の通り、銚子に柄の付いた器でお酒をついだように見えるところからだそうです。 滝壺も丸くて大きな杯のような形です。 日本酒好きにはたまらない名前ですし、流れているのが日本酒なら・・・(^.^)
aimi610さん、コメントありがとうございます。 (^_^) 滝の名前がねぇ〜♪ ついつい手ですくいたくなります♪ 岐阜の養老の滝もお酒が流れ落ちるという逸話がありますよね。 酔ってしまいそうです(^_^)
2015年11月22日17時39分
aimi610
流麗な滝ですね~☆ 見とれてしまうほど 美しい姿・・・(^^♪ 日本酒が流れてたら 見てる場合じゃありませんww
2015年11月15日03時34分