Air Bear
ファン登録
J
B
氷点下の中、訪れた青い池 そこには神秘的な青き世界が広がっていた。
>sherry@さんコメントありがとうございます。 ライトアップの光も美しく、とても綺麗でしたよ。 >じょ~☆さんこちらこそコメントありがとうございます。 是非いつか遊びに来て下さい。 とても美しい池ですよ。 >papa-fhotoさんいつもありがとうございます。 ライトアップ効果により昼間より綺麗に写り込んでいたので、写り込みフェチの自分にはたまらなかったです(笑) >izzuo119さんコメントありがとうございます。 お褒めのお言葉とても嬉しいです^^ 自分も時間が止まったかの様に寒空の中、2時間撮影してました(笑) そして今回の描写はレンズに助けられました。 >masanobuさんコメントありがとうございます。 青い光が幻想的で、実際に美しく行って良かったと思いました。 次回は12月に滝とセットで撮影しようと思っております。 >efabさんコメントありがとうございます。 ライトアップは今年初めて行ったのですが、予想以上に美しかったです(※^^※)
2015年11月14日16時36分
Sarah47さんコメントありがとうございます^^ 昼を見慣れているせいか、夜はとても美しかったです。 そして真っ暗闇の中、三脚が何台も並びシャッター音だけが聞こえる、異空間でした。 自分もその中の一人でしたが(笑)
2015年11月14日18時39分
何とも素晴らしい、静寂感と共に青い世界が伝わってきますね。 後ろにうっすらと星々が写っているところもいい感じです。 凍って積雪する前に撮りにいかねば!と思いました!
2015年11月15日00時37分
katoさんコメントありがとうございます。 ありがたいお言葉頂き嬉しいです^^ とても光栄に感じます。 こちらこそ逆にありがとうございますm(_ _)m
2015年11月15日09時07分
sato_ashさんコメントありがとうございます。 星は何とか撮り込む事が出来ました(^^)v 本当はもっと星が写っている予定だったのですが(笑) 正直50mmだときつかったです(汗) ですが、f/1.8は描写が違いますね。 高いレンズはもちろん綺麗に写りますが、3万以下のレンズでも充分いけると改めて感じた夜でした。 持って行って良かったです。 レンズの事を語り出すと皆様色々な意見があると思いますので、自分だけの主観的な意見です。 そして凍結する前に行かれた方が宜しいかと思います。 映り込まなくなると思いますので
2015年11月15日09時23分
#気ままにLeon#さん嬉しいコメントありがとうございます^^ 正に異空間ゾーンでした。 指先は冷たかったですが、とても楽しい撮影で心は熱かったです(笑)
2015年11月15日14時47分
ブラックオパールさんいつもコメントありがとうございます。 ブルーの光が美しく本当に幻想的な世界で暫し見とれてしまいました。 本来ならばSSを長秒にして星を綺麗に写したかったのですが、光が切り替わるのタイミングが早く中々、厳しかったです(^^; ですが、個人的にこの写真は気に入ってます
2015年11月16日08時13分
Grand Seikoさんコメントありがとうございます(^^) 降雪はしていませんが、映り込みが素晴らしくとても美しかったですよ。 久し振りに地元での撮影でしたので、時間に余裕があり楽しめました\(^-^)/ 来月の滝も楽しみです。
2015年11月16日21時19分
長時間露光に不向きな構成は個人的には不満ですが、飽きられちゃうから変化も必要なんでしょうね^^;) 実は私個人的にはライトアップよりも春に入れてもらえないことのほうが問題です(>_<) 立入禁止と書かれてしまったらあきらめざるを得ないので(+_+) 浅くなっているなどの理由で2月に掘削するらしいですが、だんだんおかしな方向にならなければとそろそろ思い始めております(゜-゜)
2015年11月17日23時29分
ぱんだやさんコメントありがとうございます(^^) 掘削作業してどうなるのでしょうね⁉ 色を戻す為らしいですが…(´д`|||) 本当、ぱんだやさんのおっしゃる通りだと思います。 ぱんだやさんが春に撮った青い池の写真を以前に見て良いなぁと思っていたのを思い出しました。
2015年11月18日16時19分
こちらこそ、ご訪問ありがとうございました。 息を呑むほどの美しさってこういうのじゃないでしょうか。 ライトアップされているのを知りませんでしたし、青い池のこれほどの神秘的な 写真を見たのは初めてです。 モットーにされている実物より美しく、を表現されていると思いました。 震えるほどの寒さだったのでしょうが、こんな写真が撮れれば本望ですね!
2015年11月26日16時27分
なるほどー^^ このレンズで撮影した作品だったのですね♪ 素晴らしいレンズです本当に♪♪ もちろんAir Bearさんの腕あっての作品ですけど(^_-)-☆ ストロボとかも使ったのですか?
2015年12月03日17時03分
お早いコメントありがとうございます^^ ストロボは使用せず、f/1.8で撮影出来ましたよ。 本気出したい(笑)時だけは奥の手で出します。 小さく軽いので常時カメラバックに携帯しています。
2015年12月03日17時07分
なるほどー×2^^ これはとても優れてるレンズですね(^^♪ 買ってよかった♪ 室内でもF1.8での撮影は本当に役に立ってくれます(^_-) 星景写真の撮影にも強い武器になりますね(^_-)-☆ 重宝していきます(笑) ありがとうございます(^^)
2015年12月03日17時11分
Airさん、 わざわざ自分のところにまで来て返事をくださりありがとうございます(≧▽≦) 青い池情報、非常に勉強になりますヽ(^∀^*)ノ いつか行くときの情報としてメモφ(.. )しておきます^^ ライトアップされるほどの観光名所なんですね^^ 昔は青い池はそれほど大きくは取り上げられていなかったとどこかのサイトで見たような気がします(*´・ω・`) 北海道、一度バイクで行ってみたいんですよね♪ 今後とも宜しくお願いします♪ヽ(´▽`)/♪
2017年05月15日02時41分
VOICE Int'l
綺麗なブルーですね! まさしく神秘的です。
2015年11月14日09時32分