写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

びしょ濡れになりながら

びしょ濡れになりながら

J

    B

    冷たい雨が降る中、藪の中で餌を探すサルです。 全身びしょ濡れになってますが、そんなことは構ってられないのでしょうね。 今は冬に備えて脂肪を蓄えなければいけない時期なので、みんな必死です。 雨の日の撮影は何かと大変ですが、雨だからこそ撮れる画というのがあります。 それにサルたちの暮らしに比べれば 私の苦労なんてどうってことないとも思えてきます。 そんなわけで私は、雨が降っても撮影に行き こうしていつも、しがない写真を撮ってるわけなんです^^

    コメント13件

    Biwaken

    Biwaken

    野生の生き物にとっては、晴れの日も雨の日も関係ありませんものね。 これからの季節に向けて、たくさん食べておかなければ。 そして、そんな雨の中撮影されて、その姿を見せていただける事に感謝いたします。 雨の中でしか撮影出来ない光景ですよね。 私は雨が降ったら家の中でくすぶってしまっています^^;

    2015年11月13日19時29分

    バジル2022

    バジル2022

    豊かな自然の恵みを受けつつ、またその厳しさの中で、 彼が彼らしく生きる姿は尊いと思います。 そのありのままの姿をこうして見せていただけて、感謝です。

    2015年11月13日19時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 雨の日は機材が濡れないよう気を遣うし 暗いし、霞むしで、撮りにくいことこの上ないのですが それでも雨の日にしか撮れない画があるので どうしても行きたくなります。 その感謝は、私にじゃなくて こんな日でも被写体になってくれる動物たちにこそです^^

    2015年11月13日20時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん そうですね! 動物たちはどんな時でも懸命に生きているので その姿が心を打つんだと思います。 ありのままの姿を見せてくれる動物たちに、私も感謝したいです^^

    2015年11月13日20時04分

    diminish

    diminish

    びしょびしょ! 寒さに耐えながらも生き抜かなくちゃいけませんからね~ 厳しさのなかに、生命の貴さを感じます! これが現実の姿ですね~

    2015年11月13日20時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 屋根も壁もない自然の中で暮らす彼らは 雨が降っても、雪が降っても、風が吹いても ただ耐えるしかないんです。 そんな姿を見ていただければと思いました。 野生の世界で生きていくことって、凄いことですね!

    2015年11月13日21時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん びしょ濡れですが、濡れてるのは毛の表面だけで 体の方は大丈夫なんです。 今はまだ、木の実とか草の実が豊富ですが これから徐々に少なくなっていきます。 頑張って生き抜いてほしいですね!

    2015年11月13日22時23分

    そらのぶ

    そらのぶ

    さすが! 自然を愛しているnikkouさんの切取りですね~ ^^)// 

    2015年11月13日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ありがとうございます^^ 雨の中、懸命に生きてるサルのおかげですよ!

    2015年11月13日22時35分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    たくましい姿ですね。 いつも気になるのですが、こういう状態って地肌も濡れるくらいなのか、毛先が水を吸ってるくらいなのか・・・ でもいずれにせよ体温は奪われますよね。 うちの嫁は「雨だから子供連れて買い物いけなかったー!あり合せのごはんでゴメンネ!!」 車あるのに何故なのか・・・・・ 冗談はともかく、雪が降り積もれば、地面の木の実も探せなくなるので本当にサルは大変ですね。 でも雪×ニホンザルの作品も楽しみです!

    2015年11月15日10時42分

    Pleiades

    Pleiades

    ホントにびしょ濡れですね。 こういう姿を見ると、野生の逞しさ強さを感じます。 彼らの懸命に生きる姿は感動的ですね。 雨の中の撮影本当にお疲れ様です!! ところで、今日久しぶりに雨の中で撮影してきましたが、 いかに防塵防滴とはいえ、あまり濡れてしまうと心配になります。 以前、大きめのビニール袋からレンズの先だけ出して撮ったこともあるのですが、 良い方法があったら教えてください。

    2015年11月15日18時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 動物の体毛はビッシリ生えてるし、撥水性もあるので 表面的には濡れていますが、地肌の部分までは濡れてないと思いますよ! 体力のない子供は厳しいですが、大人のサルはこれぐらいの雨は全然平気です。 雪が積もったら、木の皮や木の芽などを食べるしかないんですよね。 本当に大変ですが、頑張ってほしいものです。

    2015年11月15日20時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん どんな豪雨でも、どんな大雪でも、屋根のない山の中で暮らしてるのだから 本当に逞しいですよね! 雨の中の撮影ですが、おっしゃるように防塵防滴をあまり過信しない方がいいですね。 私は大きめのタオルを何枚も用意して、それでカメラとレンズを覆って撮影することが多いです。 濡れたタオルはどんどん交換しながら使えば大丈夫です。 あと、超望遠を使う時はレンズ専用のレインカバーをかぶせて使ってます。

    2015年11月15日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 枝の上からこんにちは!
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • ホオノキの葉裏で
    • 君を守って生きていく
    • 温もり
    • 何か用?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP