写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

菊・・管物(くだもの)

菊・・管物(くだもの)

J

    B

    これがクダモノです。 と言われた時は漢字が思い浮かびませんでした。 管のような花びらと聞き納得しました。 放射線状の花びらの多さと長さと 先端のカールの状態で優劣が決まるそうです。

    コメント9件

    yoshi.s

    yoshi.s

    たしかに見事ですねえ。 何でも、その道というのは奥が深いものですね。

    2015年11月13日19時45分

    michy

    michy

    papa-fhotoさま コメント嬉しく拝見しました。 花びらの中が管になっているのか 見てみたい気がしています。

    2015年11月13日21時27分

    michy

    michy

    yoshi.sさま いつもお目に止めて頂き有難うございます。 おっしゃるようにその道に通じた方の お話が聞けて幸せなひとときでした。

    2015年11月13日21時37分

    365pann

    365pann

    はじめまして。365pannと申します。 お気に入りとファン登録をいただきまして、ありがとうございます。 素晴らしい菊を素敵に撮られて、新着より思わずポチさせていただきました。 当方初心者で拙い写真ばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年11月14日03時59分

    michy

    michy

    365pannさま おはようございます。 ファン登録を頂き本当に有難うございます。 こちらこそ何もかも未熟でネットでさえ始めたばかりです。 どうぞご指導宜しくお願い致します。

    2015年11月14日07時35分

    ギヒト

    ギヒト

    自分の菊HANABIでアップロードした種類の菊ですかね? しかしこの子もとても綺麗な形をしていますねー!ヽ(=´▽`=)ノ

    2015年11月14日23時27分

    michy

    michy

    ギヒトさま ギヒトさまの「菊HANABI」と同じ種類ですよね。 これは花びらの下に支えがあって大きく見せていますが 本来はギヒトさまの菊のように花びらが垂れているのではないでしょうか。 自然に任せているほうが優しい感じで素敵だと思います。

    2015年11月15日08時01分

    フンメルノート

    フンメルノート

    すばらしい~ マクロの菊のお手本のようです。 僕は菊を撮る機会なかなかないですが、チャンスがあったらこれをお手本とさせていただきます。

    2015年11月16日12時11分

    michy

    michy

    Hummer Noteさま 身に余るお褒めのお言葉恐縮です。 お手本なんてとんでもないことです。 でもありがたく励みにさせて頂きます。 有難うございました。

    2015年11月16日18時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP