モダン焼き
ファン登録
J
B
夜まで富士山は厚い雲で全く見えず、天気予報を信じてこの場所へ。 何と、冠雪しているではないか! あなたいつの間に。
takafujiさん、ありがとうございます(^_-) 冠雪しているとは思ってもみなかったので、モニター見た時はビックリしました。 そうなんです、この照明なんとかなりませんかね〜、感応式にするとか、でも基本キャンプ場ですからね、撮影のための施設じゃないし、仕方がないかも?ですね(≧∇≦)
2015年11月12日22時04分
とーうきさん、ありがとうございます(^_-) 天気予報信じて行って良かったです(*^_^*) でも、この後とんでもない仕打ちがありました。 それはまた後ほどアップします(*^_^*)
2015年11月12日22時07分
rikmaさん、ありがとうございます(^_-) ちょっと、ニアミスしてたみたいですね〜 富士山に登山予定だったとか?凄いですね。 今日は残念でしたが、またチャレンジですね^_−☆
2015年11月13日00時09分
モダン焼きさん 再びコメントすみません。 違うの 違うの 富士山に登りに行ったのではなく 富士山を写真に撮りたかったんですよ。 去年も 同じ位に行っているんですが 雲厚く まったく見れなくて 今年こそはと 行ったのに 同じく見えずに がっかりして 仕方ないので モミジのライトアップを 楽しむことにしたんですが なんと モダン焼きさん しっかりと富士山撮っているのですね。 私も夜寝ないで 頑張れば良かったかな・・・・ (やっぱり無理・・・) こちらで 見せていただいて うれしかったです。 (ちょっぴり悔しい アハ!)
2015年11月13日00時20分
タムゴンちゃん、違うっ!さん、ありがとうございます(^_-) これ小さな池で風がなければ映り込み綺麗に出ます、ダブルダイヤでも有名ですよね。 もう少し派手にしてやろうか、と思ったんだけど、照明が明るくて邪魔してできませんでした、笑。
2015年11月13日00時35分
凄くきれいですね(^^♪ ISO320で209秒のロングシャッターですか 真っ暗に近い状態でしょうか やはり、富士山は冠雪している姿がきれいですね 富士山を撮りたくなりました。
2015年11月13日08時41分
バンドワゴンさん、ありがとうございます(^_-) 対岸の灯りと遠くのキャンプしている人のテントの灯りくらいなので、ほぼ暗がりです。 やっぱり、富士山は冠雪している方が綺麗ですね〜(^_-)
2015年11月13日19時40分
まだ、使いこなせてはいないのですが、自分的にはかなりお気に入りです。 最近、このレンズが使いたくてなんでも広角で撮ることが多くなった気がします(^O^) ただ大きくて重たいです、私の場合車移動で三脚使うのであまり気にはなりませが、価格の割には画質などはいいです。
2015年11月15日10時25分
そうですか! 次のボーナスで何か購入しようと考えておりまして(^^) タムロンの15-30か70-200で悩んでいたところです . 参考にさせていただきます!
2015年11月15日10時42分
広角か望遠ですか、両方欲しくなりますよ(^_-) 両方ともいいレンズだと思います ←レンズ沼泳いでい下さい、笑。 PS.15-30は出目金でフィールタが付けれないので、取り扱いはちょっと注意ですね。
2015年11月15日11時05分
takafuji
1ならびのいい日に再び冠雪してくれましたね けれども今日はまた静岡側は溶け始めたみたいですねorz 週末の雨マーク 冷え込んできてるので このまま根雪になって欲しいですね しかし 対岸の新設された街燈がホント残念ですね トイレは管理人さんに断って消している人も居るみたいだったけど この照明は難しいかも。。。
2015年11月12日21時50分