写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

『che』

『che』

J

    B

    十数年前にタバコ狭心症で自宅で倒れ、危うく三途の川を渡りそうになって以来、タバコとは一切縁を切りました。 決してヘビースモーカーではなく、1日せいぜい5、6本の吹かしタバコだったのですが、それでも20年以上吸い続けると、人によっては心臓を止めてしまうほど猛毒物質が体内に溜まってしまうんですね。 会社のそばのタバコ自販機で、キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの有名な肖像をパッケージにしたタバコ2種が売られていて驚きました。時代が変わりました。

    コメント7件

    たま407

    たま407

    stay0824さん コメントありがとうございます (=^・^=) スパッと止めてご立派です。 私は数ヶ月前から胸が痛くなっていたのに吹かし続け、ある朝突然呼吸ができなくなって自宅キッチンで倒れました。 薄れ行く意識の中で「あ~死ぬのか~。俺の死体が発見されるのは2週間後、いや遅くても1週間後かな」なんて他人事みたいに考えていました。 奇跡的に呼吸が回復して一命を取り留めましたが、こんなことでもなければタバコは止められなかったかも。

    2015年11月12日20時13分

    jwat919

    jwat919

    キューバ! 自分は子供が出来たときに止めました。

    2015年11月12日22時16分

    たま407

    たま407

    jwat919さん コメントありがとうございます (=^・^=) 冷戦時代には絶対売れないタバコですね(笑) それは賢明ですね。副流煙は喫煙者が吸う煙より毒性が強いと言われていますからね。

    2015年11月12日22時20分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    危なかったんですね。私は40年以上吸っていましたが、6年前に酷い喘息になって、 タバコを止めました。キューバ葉ブレンドと書いてありますね。 ゲバラを使ったのはたばこはゲリラとでもいいたかったのでしょうか。 それにしても不謹慎ですね。

    2015年11月12日22時33分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます (=^・^=) 有名な病院の院長さんと話したときも、「タバコは酒に比べてはるかに危険だから絶対に吸ってはいけません」と言ってましたね。 2008年の映画『che』(アメリカ・フランス・スペイン合作)が話題を呼んだり、今年になってからのアメリカ、キューバの関係改善などの時流の変化が背景にあるのかもしれません。

    2015年11月13日07時18分

    ET1361

    ET1361

    タバコに 無添加 ってどういうことでしょう 興味あります。 キューバにチェ・ゲバラへ肖像権代を払っているのでしょうか? これも興味あります。 その横に わかば って配列もなかなか・・・

    2015年11月13日20時59分

    たま407

    たま407

    ET1361さん コメントありがとうございます (=^・^=) 昔、日本たばこ産業のブレンダーを取材したことがあるんですが、彼らは1年中、朝から晩まで各国、各産地のタバコの葉をブレンドして吸い続け、新商品を開発するという凄まじい仕事をしていました。 なので、無添加は「キューバの葉しかブレンドしていない」という意味だと思います。白抜きで囲ってありますしね。 ゲバラが亡くなってから50年経っていませんし、肖像権に使用料は払っているんじゃないでしょうか。 そうですね、写真的にもわかばとエコーがいい味出してるんです(笑)

    2015年11月14日10時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 食欲ナンバーワンのオーちゃん
    • 今夜はアタイが店長代理
    • 東日本大震災の前日
    • ひとときの凪
    • 私がカイザー(皇帝)である!
    • 霧笛が俺を呼んでいる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP