diminish
ファン登録
J
B
朝が明け 爽快で気持ち良い青空がさがを彩る頃 街の向こう側から 様々なバルーンがやってくる! やがて静かで 優しい空を映し出した川面のキャンパスに ひとつ ひとつ 彩とりどりのバルーンが描かれてくように ~Reflection~ 夢のひとときが 反射してゆく... 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで~♪ 映って映る~うぅう♪\(^^@)/
朝の無風が作り出す映り込みの世界は 素晴らしいものがありますね。 気球の大会は早朝が多いような感じがしましたが 横風を受けないほうが安定するのでしょうか。 朝の凛とした清々しい空気をありがとうございました。
2015年11月11日07時24分
凄いスケールですね!こんなにバルーンが飛ぶんですね。 是非一度、見てみたいです。夜明けのブルーも好きですが、 明るくなってきた朝の青も好きです。 円広志も昔、好きでした♪
2015年11月11日08時18分
気球って、こうしてみるとティアドロップの形をしてるんですね。 色とりどりのたくさんのティアドロップが空に浮かんで、水面にも映り込んで なんとも華やかな、夢のような世界を演出してます。 これは是非、実際に見てみたいです^^
2015年11月11日08時28分
約80基のバルーンが (飛んで)x80ですね~ 1回の気球大会を熟慮されたいろんな表現で楽しませていただけるとは嬉しい限りです。diminishさんならではの創造力・感性と言うべきか・・・離陸後30分経過してこの数のバルーンが会場周辺に飛んでいるのは、ミニマム・ディスタンスというタスクだったに違いないです。 前作、~ SUNRISE ~は大会前日に練習日有りという事前リサーチがあったにせよ、偶然と言うにはかなり奇跡的な一瞬。
2015年11月11日11時05分
皆様いつもお世話になっております! diminishでしっ!m(_ _)m いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は佐賀県で毎年行われる バルーンフェスタです! この時期の佐賀の名物行事! 秋の佐賀平野にたくさんのバルーンが浮かびます! 東の空がうっすらと染まる頃、バルーンを運んでクルーたちが車でやってきます! そして朝日が輝く時間に、一斉に浮かんでいきます! その光景は何回見ても美しく爽快で 佐賀県人でよかったな~と誇りに思います! この日は天気もよくバルーン日和! 嘉瀬川も穏やかで映り込みもばっちりです! やがて色とりどり、たくさんのバルーンがやってくると みんな夢中で撮りまくり、大賑わいです! 少し霞んでますが まぁ綺麗な映り込みが撮れ、一応いいかなぁ?と思います! これからも季節感ある想いのこもった写真を楽しみながら撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2015年11月13日20時58分
RE-ROCKET
映り込みが凄く綺麗です(^O^)
2015年11月11日01時29分