usatako
ファン登録
J
B
北穂高岳。一人ぼっちのテント場からの朝景です。
この景色を独り占めって、贅沢すぎませんか。^^ 今年も、混んでいる山小屋は真っ平なので平日に時間をつくって登りましたが、 来年はテント復活と行きたいところです。^^
2015年11月11日14時37分
言われてみればたしかに贅沢かもしれませんね。蝶ではカーテンで仕切られた二畳くらいのスペースに一人、西穂では宿泊客たったの9人、何もしなくてもお食事出てきますし。^^ 次の「滝谷幽幻」のお写真ですが、岩峰の上のギザギザカット(上(1/8)くらい)、手前の岩カット(下(1/3)くらい)してみると、ガスと雲の存在感が強まり迫力も増すように思いました。 (下はやはりカットした方がいいと思いますが、上は?自信有りません^^)
2015年11月12日14時59分
C330さん いつも親身のアドバイスありがとうございます。 やってみたら確かにそうですね。手前の岩はじゃまだなぁと思いつつ 岩壁の高さを出したくて(右下を切るのが忍びなくて)切れずに居ました。 しがらみと写真を切るのは難しいですね^^
2015年11月12日23時50分
たしかに左下の岩を切ると高度感が若干削がれてしまいますね。 こうなったらあそこの岩の上まで行って撮った方がいいですね。^^ それから「滝谷に湧く」の一番下、お団子のように見えるテラス、これもカットしておいたほうがよかったかもです。^^
2015年11月16日15時28分
C330さん そうなんですよね。もう一歩前に・・・・出たら落っこちますが・・ 少し大キレットに向かって下りてみたらどうだったんだろうって 今更思います。 「滝谷に湧く」は大分悩んだ挙句、叱られるのを覚悟でお団子 入れちゃいました。やっぱりダメですよね。。。
2015年11月17日00時01分
おおねここねこ2
光芒に乗って山の神が降りてくる。 そんな感じがして来ます。 今日一日御無事で。
2015年11月11日10時44分