- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 秋色に包まれて
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
2つ前に投稿した「秋の実り」の時の撮影で、 こちらは昨年生まれの子ザルです。 背景のオレンジに染まった木々の彩りに包まれて、 次から次へと赤い実を食べる姿が、 可愛らしくもあり、逞しくもありました。 もうすぐやってくる2度目の冬を元気に乗り切ってほしいものですね^^
本当に見事な秋色ですね!! あととても和な雰囲気を感じます。 これからいよいよ野生にとっては厳しい冬が始まるんですね。 がんばってほしいです!
2015年11月10日21時14分
5959puhaさん 紅葉は我々の目は楽しませてくれますが サルにはどう映るんでしょうね? もうすぐ食べ物が少なくなる冬の前兆と捉えているのかもしれません。 これからも四季折々の野生動物の姿を撮っていきたいです^^
2015年11月10日21時16分
そらのぶさん まだ1歳半ぐらいの子ザルなので、あどけない顔立ちですが それでいて逞しさも感じます。 冬を乗り越えるごとに、さらに逞しくなっていくんでしょうね!
2015年11月10日21時18分
hohouhouhouさん 日本の四季を生きる日本特産の野生動物ですからね! 和そのものだと思います。 美しい秋色の中で撮れて良かったです^^ これから来る冬も元気に乗り切ってほしいものですね。
2015年11月10日21時23分
美しい秋色に囲まれて、とても素敵な光景ですね! これぞ秋!という光景、いいですね^^ これから近付く冬に向けて、たくさん食べて乗り切って欲しいですね。
2015年11月10日21時29分
Biwakenさん 今シーズンは紅葉背景のサルがなかなか撮れなくて 先週末がラストチャンスだなと思い、少々焦ってたんですが 雨の週末にこうして撮ることができて良かったです^^ ホントにいっぱい食べて欲しいですね!
2015年11月10日21時57分
ロバノパンヤさん ありがとうございます^^ 雨降ってて暗く、条件厳しかったですが そのかわりに、しっとりした色を出せました。 秋の彩りの中、子ザル君がいい場所にいてくれたおかげです。
2015年11月10日22時00分
こぼうしさん この時期は脂肪を貯えて、一年で一番ポッチャリしてるのと ふっくらした冬毛のおかげで、一回り大きく見えます。 顔つきは幼いですが、逞しさを感じますよね! このシーンは止まって見えますが、 せわしなく動き回る、カメラマン泣かせの元気な子ザルでしたよ^^
2015年11月10日22時20分
diminishさん いつもわざわざコメントいただきありがとうございます^^ 秋の彩りは美しいですが、もう冬も近いんですよね。 今のうちにいっぱい食べて、頑張って生き抜いてほしいですね!
2015年11月11日00時59分
1歳半ぐらいの子ザルですか。 顔にも体つきにもまだ幼さが見られますね。 背中の濡れ加減が、晩秋の色と相まって迫り来る厳しい季節を感じさせます。 無事に春を迎えろよ、と祈らずにいられません。
2015年11月11日11時02分
Pleiadesさん この子ザルにとっては、もうすぐ2回目の冬がやってきます。 幼い、頼りなげな姿ですが 表情の奥には、強さや逞しさのようなものも感じられましたよ!
2015年11月11日12時29分
m-hillさん そうですね。 とても可愛らしい姿でした。 これから来る冬を元気に乗り越える者もいれば、 残念ながら中には力尽きて命を落とす者もいます。 本当に厳しい世界ですが、 それが野生の世界で生きていくということなんだと思います。
2015年11月12日20時20分
sdd34さん ありがとうございます^^ 当地の美しい森と そこで暮らすサルたちのおかげです。 この日は冷たい雨が降る日だったんですが ちょうどいい場所に佇んでいてくれました!
2018年12月08日21時44分
Rojer
秋色ですね^^ いいなぁ、この暖かい感じ&秋に感じる寒い空気感^^
2015年11月10日20時56分