写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美のP! 美のP! ファン登録

シジュウカラさん 1

シジュウカラさん 1

J

    B

    町境の河原にて。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG。ヌイグルミのマスコットみたいに撮れました。

    コメント5件

    美のP!

    美のP!

    「シジュウカラ(四十雀)(Parus major)」 ・スズメ目シジュウカラ科 全長14.5cm。 ・胸から腹の黒線で他のカラ類と見間違う事はない。 ・メスはこの黒線が下腹部で細い。上背には黄緑色部がある。 ・「ツーツーピー、ツーツーピー」や「ツーピー、ツーピー」などと繰り返してさえずる。 ・地鳴きは「ツッチー、ツーツーチー、ジュクジュク」などと鳴く。 ・全国に留鳥として分布し平地から山地の林にすむ。緑の多い市街地にも普通に見られる。 ・林内を移動して昆虫などを捕らえるが木の種子なども食べる。 ・他のカラ類に比べ林の下層や地表でよく採餌する。 ・樹洞のほかブロック塀や郵便箱、伏せた植木鉢など、いろいろな人工物に営巣し巣箱もよく  利用する。                              ・・・らしいです。(=^.^=)

    2010年04月01日05時43分

    ジャイロ

    ジャイロ

    コロコロ顔がムチャ可愛い〜♪ 郵便箱に住み着いてくれたら嬉しいですね♪

    2010年04月01日17時41分

    美のP!

    美のP!

    ジャイロさん、コメントありがとうございます。 コロコロ顔のシジュウカラさん気に入って頂けたでしょうか。 穴があれば何処にでも巣を作るみたいです。実家のカーポートの 角パイプの中にも居ましたよ。日曜大工で巣箱を作ってみようかな。(=^.^=)

    2010年04月03日08時11分

    美のP!

    美のP!

    Assamさん、コメントありがとうございます。 シジュウカラさんは普通に何処にもいますよ。都市部の緑の多い 公園等にコゲラ、エナガさん達と混群を作って巡回しています。 常に動きまくっている鳥さんなので撮影は難しいですが・・・。 底穴の大きい植木鉢を用いて周囲に普通の鉢植えを置いて外敵から カモフラ出来る様にすれば、ひょっとしたら・・・ですね。 (ダンゴ虫か便所コオロギが住み着いたりして・・・)。(=^.^=)

    2010年04月03日08時29分

    美のP!

    美のP!

    久楽風さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね。シジュウカラ、ヤマガラさん等は眼の周りが黒いので 影になると表情が分からなくイマイチ絵に成らないのですよね。 今回は珍しくキャッチライトも入り、まん丸シジュウカラさんが撮れました。(=^.^=)

    2010年04月03日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美のP!さんの作品

    • ステゴビル
    • 気の強そうなジョビ子・・・が、
    • ぴょーん
    • 赤色ツツジと蝶チョ 3
    • あっ!やっちゃった
    • また、あなたでチュか!。 スズメ編3 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP