popon
ファン登録
J
B
奥多摩は所々色濃く秋色に染まっていました。。
こんにちは。 奥多摩ですか、良いですね〜。 奥多摩の紅葉好きなので、去年は1日で3つの渓谷をハシゴしました(^^;; 良い感じに染まってきていますね。 真っ赤なのも良いですが、こういった色合いの紅葉のお写真も好みです(^^)
2015年11月08日19時49分
ちくさん、 温かなお言葉、今日はこちらもヒンヤリしていますが、お言葉のおかげで 体があったかくなった気がします(^^)。。。あ、日本酒のせいかなあ(^^;)
2015年11月08日19時52分
>もっと真っ赤な紅葉も見たいんですけれど、日帰り範囲では 埼玉県新座市の平林寺で真っ赤な紅葉見られますよ 東京の都心から一番近いスポットです 因みに私は昨年11月30日に行きましたが、色づきもピークでした 11月中旬過ぎ~月末の間に行ってみて下さい
2015年11月09日05時15分
人生いろいろさん、 朝早くから気合いを入れてクルマに乗りましたが、お天気には あまり恵まれず、青空は望めませんでした。 もう肌寒い山の季節を感じることが出来たのが良かったです(^^)
2015年11月10日16時39分
tune爺さん、 平林寺!!そうでした、まだ高校生の頃、近くに住んでいて 秋の紅葉の時期に自転車で訪れたことを思い出しました\(^_^)/ 今も変わっていないならば、たくさんのお坊さんが修行していて 朝早くから拝観できた記憶が。 ありがとうございます、なんとか時間を作っていければと思います!(^^)!
2015年11月10日16時46分
t.mappさん、 そちらはもう冬支度でしょうか、仰る通り私の周りはこれから秋色に なっていきます。このお写真の紅葉も平地より一足早い山の色づきです(^_^)
2015年11月10日16時47分
Dexさん、 奥多摩から塩山方面の紅葉は早いようです。遅くなってくるともう少し下の 御嶽山あたりが色づくのではと推測しています。 青梅街道の何カ所かで川におりられないかとトライしましたが、登山靴を 履いても無理でした。ちょっと下調べが足りませんでした(^^;)
2015年11月10日16時52分
岩魚
まだ緑の残る背景にモミジが映えますね・・・!
2015年11月08日19時16分