写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きたろう きたろう ファン登録

散り行くもなほ...

散り行くもなほ...

J

    B

    今日は雨で... なかなか秋を撮りに行けません。  蔵出しです。

    コメント22件

    kazu-p

    kazu-p

    雨の日は落ち葉もしっとりしていて他の撮影者もいないのでチャンスですよ(^O^)

    2015年11月08日18時51分

    雅楽

    雅楽

    今日は、寒かったですね^^ まだ、紅葉いけますよ~。樽見&関の辺りも、来週ぐらいが見頃かと(^^) ただ…来週の土曜日、日曜日、天気が…(>_<)。

    2015年11月08日18時55分

    きたろう

    きたろう

    kazu-pさん ありがとうございます。(^-^) そう言うことですね。。(*^^)v

    2015年11月08日18時57分

    きたろう

    きたろう

    雅楽さん 昨日 百々ヶ峰に初めて登りました。(^-^) あいにくの曇り空で... どうにか紫式部だけが成果でした。(笑) 来週は横蔵も、もみじまつりでしたよ...(-_-;)

    2015年11月08日19時12分

    キクチャン

    キクチャン

    紅葉もそろそろ終わりですね。

    2015年11月08日19時41分

    きたろう

    きたろう

    キクチャンさん 平野部は今からなんでしょうね。。 今年は、せせらぎにも行けなかったので キクチャンさんの作品で楽しませてもらいました。(*^^)v

    2015年11月08日20時03分

    啓ちゃん

    啓ちゃん

    岐阜県の平野部も紅葉はこれからでしょうかね。養老公園もまだまだのようですね。

    2015年11月08日20時07分

    きたろう

    きたろう

    啓ちゃんさん 横蔵.谷汲も来週からくらいでしょうね。。

    2015年11月08日20時24分

    shinoda9900

    shinoda9900

    百々ケ峰の麓に在る松尾池には手に乗ってくるヤマガラがいますよね

    2015年11月08日21時01分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    散ってもなお、綺麗ですね(^O^)

    2015年11月08日21時24分

    きたろう

    きたろう

    shinoda9900さん 今回は全員が初めてでして。。(-_-;) 松尾池とは反対側の三田洞から登りました。 曇り空でしたが満足して帰りました。(^-^) 次回は松尾池方面から登って見たいです。

    2015年11月08日22時18分

    きたろう

    きたろう

    RE-ROCKETさん 紅葉は散っても絵になりますし 色んな方が作品にされてますよね。。(*^^*)

    2015年11月08日22時21分

    てんくろ

    てんくろ

    ぐずぐずして居ると、すぐに冬になちゃいますね(゜o゜)

    2015年11月08日22時46分

    きたろう

    きたろう

    ねこごろう☆さん 暗い小川の石の上にいっぱい散ってました。

    2015年11月08日22時59分

    きたろう

    きたろう

    てんくろさん 秋は駆け足ですもんね。。

    2015年11月08日23時00分

    きたろう

    きたろう

    5959puhaさん コメントありがとうございます。(^-^) 落ちたもみじは一枚でもいっぱいでも絵になりますね。

    2015年11月08日23時06分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    落ち葉も凄く素敵な秋をお見事に表現されてますね! ほんとタイミング難しいですよね。 雨が降るとなかなか出づらくなりますし そうしているうちに終わっちゃったりするので(T_T)

    2015年11月09日17時17分

    きたろう

    きたろう

    chunchunさん ここは紅葉で有名なスポットで もみじも撮りましたが... 私はこれが一番のお気に入りでした(*^^)v

    2015年11月09日19時05分

    きたろう

    きたろう

    ぽりさん ここは横蔵の小川の中なんですよ。(*^^)v 一昨年の11.23です。 その前週にせせらぎ街道で失敗して。。 翌週に横蔵に行きましたが ピークを過ぎてたから落ち葉が撮れました。。(笑)

    2015年11月09日19時20分

    きたろう

    きたろう

    ほのぼのんさん ほんとタイミングですよね。(^-^) 上↑のぽりさんのコメントにも書かせて頂きましたが 一週早く行ってれば綺麗な紅葉は撮れたかも知れませんが この絵は撮れなかった...かもですよね。。(笑)

    2015年11月09日19時28分

    momotan

    momotan

    しっとりした美しい彩りの散り紅葉ですね~☆ 関西ではまだ色付きもちらほらです(^-^)

    2015年11月10日18時57分

    きたろう

    きたろう

    momotanさん 私の地方も平野部はこれからですね。。(*^^)v でも下まで降りて来たらすぐに朝夕は冬に入るのかな..

    2015年11月10日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきたろうさんの作品

    • 登山日和(百々ヶ峰)
    • 華厳寺の秋 Ⅰ
    • 横蔵寺の秋Ⅰ
    • 赤い橋の袂から。。Ⅱ
    • え~!ここ道なの。。?
    • 登山日和(晩秋の金華山)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP