写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

COOPER 1 COOPER 1 ファン登録

akb_roji

akb_roji

J

    B

    様変わりしたakibaの中で唯一戦後が残っているのがここ。でも店先に並ぶ物はハイテク部品。こうやってここは逞しく生き残っていく。今回の大改装でもちゃんと残してくれた。乾杯!reneさんお待たせでした^^

    コメント25件

    CheshireCat

    CheshireCat

    あ、そうかー、路地と言えば御徒町とか秋葉原だよなー、と 納得。とはいえ、私が東京にいたのは20年以上も前ですが。 あのあやしい雰囲気、今はもうだいぶなくなっちゃったのかなあ。

    2010年03月31日21時06分

    COOPER 1

    COOPER 1

    CheshireCatさん ありがとうございます。御徒町も歩いてみたのですが、僕のイメージの路地裏には 道幅が広すぎましたので却下でした^^ 路地裏の条件    人がやっとすれ違えるぐらいの広さ    長い歴史があること    その歴史の中で多くの人が踏んで磨り減ったチープなペーブメントがあること    薄暗い空間     等など、ようやく見つけて撮ってきました。

    2010年03月31日21時53分

    kenz

    kenz

    ザッツ、アキバの路地裏ですねぇ、私のイメージもピッタリです。 トランジスタ、真空管、ハンダの臭い、、、いいですね^^

    2010年03月31日23時09分

    Senjyu

    Senjyu

    思いっきり、サイバーな雰囲気が出てます♪ 今となっては、残された数少ない本来の秋葉の姿かもです。。。

    2010年03月31日23時57分

    COOPER 1

    COOPER 1

    kenzさん お、こちらにも?感謝! やはり同好の? そうではないかと思ってました^^

    2010年04月01日04時02分

    COOPER 1

    COOPER 1

    PASHA Cさん 40年通いましたが、もうほとんどここと後数箇所を残すのみになりました。 なんだか、今のうちに撮って置かないと、消えてしまいそうなので、 AKBでシリーズ化しようかと考えています。

    2010年04月01日04時03分

    Usericon_default_small

    21651561656

    なんか味がある写真ですね^^

    2010年04月01日06時26分

    COOPER 1

    COOPER 1

    50年以上ここを訪れる人々を受け入れてきたのですから、「味」はとても濃いでしょうね^^ スウィッチマンさん コメントありがとうございます

    2010年04月01日11時59分

    COOPER 1

    COOPER 1

    鮎夢さん ようこそ 何でも壊して新しくしてしまう事がほんとにいいのか、考えさせられる今日この頃です^^ オーディオマニア、アマチュア無線マニアなど、「電気」好きの男の子の夢の世界です、今も・・・・

    2010年04月01日19時01分

    白狐©

    白狐©

    この色。 すげー!^^

    2010年04月02日00時32分

    COOPER 1

    COOPER 1

    katopeさん 間口2メートルほどの店が何十軒も集積している姿は普通の写真ではとても表しきれない強烈さです なんとか負けない絵の強さをと思っての作画です。

    2010年04月02日03時14分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こんにちは!!お隣のものです^^ COOPER1さん、路地裏倶楽部初投稿じゃないですか?それも秋葉原!!サイバーな色味が雰囲気ムンムンですね!!

    2010年04月02日15時30分

    Rene

    Rene

    COOPER 1さん、路地裏倶楽部へデビュー作! 素晴らしいですね~^^ このAKBの雰囲気ぷんぷんの描写に引き込まれました。 もうひとついってしまいましょ、COOPER 1さん、「蒼色」もどうぞ! 自分はこの蒼にもとても魅せられました^^

    2010年04月02日15時57分

    COOPER 1

    COOPER 1

    おっ!cobainさん お隣でしたか^^ どうもケツが重くてね、中々路地見つからなくて、たまたま秋葉にPC用のSW探しに行った時 カメラ持ってて、3回シャッター切った中の一枚。 この路地は結構気難しいオッサンが多いから、そんなにバシャバシャ撮れないからね、さらっと・・・ PCに落としてみたら何となく弱弱しい写真で、で、こんなにしちゃいました^^

    2010年04月02日16時10分

    COOPER 1

    COOPER 1

    reneさん 慌しい時間は終りました?それは良かった 路地裏倶楽部、すっかり遅くなっちまってすまんです^^ 上にも書いたように、自分で路地裏の条件設定したもんだから、 そんな路地めったにあるもんじゃなくて1発目の投稿まで難儀しましたわ まあこれなら何処から見ても路地裏と見てもらえるんじゃないかと・・・ 少なくとも表通りじゃない事は確か^^ 蒼色? 白との対比で蒼を美しく見せたいというのがあって、これはちょっと違うかな?^^ やっぱりA Lady in Blueの白い肌とワンピースのブルーがいいんです。 そういうの撮れたら蒼色タグ貼りますんで、今回は勘弁を・・・^ -

    2010年04月02日16時19分

    danzen1

    danzen1

    写真見た瞬間、どこだか、わかってしまいました。 この写真は、私の青春が詰まっていると言っても過言ではない写真です。 小学校の時、初めて一人で電車に乗って出かけた場所が、この場所です。 これだけ、思い出のある場所なのに、写真を一回も撮影したことが無いことに 気がつきました。写真の雰囲気も、私のこの場所に感じているイメージに 色・コントラストが近いので、見た瞬間反応したのだと思います。(^^)

    2010年04月02日18時55分

    STPN

    STPN

    天井にある剥き出しの蛍光灯、地面の湿り気、閉じられたシャッター… こんなところにアンダーグラウンドな香りをプンプンと感じました(*ノェノ) 路地裏はやはりサイコーです!!

    2010年04月02日19時24分

    COOPER 1

    COOPER 1

    danzen1さん これはこれは嬉しいコメントありがとうございます。 小学校の時からといえば筋金入りの秋葉フリークですね^^ きっとここに行く時はひたすらパーツの事で頭がいっぱいで写真どころじゃないのでしょうね^^ もしこれからもいかれるようなことがありましたら、古い秋葉を撮って akbのタグをつけてアップしていただき、違う視点の秋葉を見せていただけると嬉しいです。 COOPER1

    2010年04月02日19時25分

    COOPER 1

    COOPER 1

    STPNさん ポイント全部押えられちゃいました^^ いい香りでしょ? 「地面の湿り気」?撮ってる時横に居ました? ずばりその通りで、ここはいつもしっとりと湿り気を含んでいます。

    2010年04月02日19時33分

    ""

    ""

    蛍光灯付近の妖しげなグラデーション、 良い味だされてますね。 ラジオ少年が集う街も、今の秋葉になることを誰が想像したでしょう。 最近ご無沙汰なので、今度秋葉詣でをしたくなりました。

    2010年04月03日22時29分

    Gie

    Gie

    コレもカッコイイ。。 こんな風に撮って見たいけど、出来ない~。

    2010年04月03日23時11分

    COOPER 1

    COOPER 1

    petaoさん ようこそお出でいただきまして 是非秋葉原詣でをして古い秋葉を記録してください^^

    2010年04月03日23時56分

    COOPER 1

    COOPER 1

    Gieさん いつもコメントありがとうございます 上のほうでも書きましたが、撮ってきた絵は平凡で、とても秋葉のパワーに太刀打ちできる状態ではありませんでした。で、フォトショップで色調、コントラスト彩度などを調整して、僕が肉眼で見たときの印象により近づける為のライトルーム作業をしました。 昔の暗室作業ですね

    2010年04月04日00時04分

    Good

    Good

    これはかっこいいですね!! 私も撮りたくなりました。 裏路地倶楽部ですね。いいポイントが要ですね。 Goodな作品です!

    2011年01月03日14時35分

    COOPER 1

    COOPER 1

    Goodさん こちらにもようこそ 今年はこの路線は多少自重しようと思ってますが、「新年の誓い」ほど脆弱なものはありませんから^^

    2011年01月03日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP