Air Bear
ファン登録
J
B
美しき青の2色使い、美瑛の青い池にて撮影。
タイトルから、『パイプタバコの葉』を思い出しました~・・♪ 遠の昔に禁煙したオーちゃんですが・・! こんな美しい光景に、タバコはふさわしくないですからね~・・!!
2015年11月08日16時52分
雲好き爺さん氏コメントありがとうございます^^ 今は泥など水中の滞留物により、青さが失われ緑色になりつつあります。 ですが、来年2月から泥などを除去する工事予定していますので 青さが戻るのを願いたいです。
2015年11月08日17時40分
オーちゃん!さんコメントありがとうございます^^ 私も遠の昔に同じく禁煙しましたよ。 同じですね〜(^^)/ 本当、自然は大切にしたいですね。 写真撮っていると余計に実感します。
2015年11月08日17時43分
今夏行ってきました。 残念ながら曇りの午後でしたのであまり綺麗に撮れませんでした。 息子家族と出かけたことでもあり ようするに、ついで撮影ということで・・・ ただ、池を巡る道は人がいっぱいで撮影する場所も限られていて 皆さんが撮影する構図とほぼ同じになってしまいそうで 独自性という点ではかなり難しいなと思いました。 この作品の青はとってもきれいですね。 3年前の撮影のようですが、今でも晴れればこんなに青く見えるのでしょうか?
2015年11月08日18時18分
JR785NE-501さんコメントありがとうございます。雨上がりの後は濁るので良い色は出ないですね。再度行くなら来年行くと色が戻るのかもしれませんね。因みに昨夜からライトアップも始まりましたよ( ☆∀☆)
2015年11月08日19時14分
todoさんコメントありがとうございます。夏に行かれたのですね(^^)私も何度か行きましたが、あまりの観光客に圧倒されました!しかも大型観光バスまで来ているので、タイミングが悪いと撮影ポイント探すのも大変かもしれませんね。それか『シャッター押して下さい』と多数の方に頼まれるかもしれません(^^;しかも英語で(笑)因みに今だとここまで青くはならないですね。また本当の青い池を見たいものです。
2015年11月08日19時21分
Pleiadeさん嬉しいコメントありがとうございます(^^)撮影当日は気温がとても高く不思議な事に二色になりました!今日、PCの写真データ整理をしていたら見つかったのでUPしました。
2015年11月08日19時25分
木曜どうでしょうさんコメントありがとうございます(^^) 5年前はもっと青かったのですね! 年々、青色→水色→グリーンになっている気がします。 これ以上、色が失われないのを祈るばかりです。
2015年11月08日19時28分
reokunさんコメントありがとうございます(^^)これは不思議な現象ではありますね。撮影当日は9月なのに気温が32度までなって、暑かったのを今でも覚えています。もしかしたら気温も影響しているのかもしれませんね。因みにノーレタッチです。それと13年ほど前に見た白髭の滝も青かったです。当時は誰も見向きもしませんでしたが(笑)
2015年11月09日18時01分
ライトアップ今回、初めて行ってきましたが雪が降っていたからと赴いたものの、着く前には止んでしまい普通に撮ってきた次第です(>_<)。雪や雲の流れでもないと特徴は出にくいなぁと感じました。 改めて降雪時にもう一度行けるといいかなと思いましたが、行けるタイミングになるかどうか。
2015年11月10日23時24分
ぱんだやさん教えてくれてありがとうございます(^^)とても助かります。 中々降雪しないですね(^-^; 早くライトアップした、降雪の青い池が撮りたいものです( ☆∀☆)
2015年11月11日17時08分
Grandさんお久しぶりです^^ この青い池の色を撮れたのは正に幸運でした。 何だか昔のカメラの方が味わい深い気がします(笑) 最近は被写体がなく、かなり苦戦しております(・・;) Grandさんはフォトコンにむけて頑張っているところですか?
2015年11月13日10時52分
Sarah47
なんと嫌いな!!(*゚▽゚*) やっぱり夏と冬では大違いですね!
2015年11月08日16時41分