写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ノリ__ ノリ__ ファン登録

眺める。

眺める。

J

  • いちょうの木の下で。 5
  • 十人十色 - 一人目
  • 古い時計が見てきた景色。
  • いちょうの木の下で。 4
  • 秋も終わりかな・・・。
  • いちょうの木の下で。 3
  • funny.
  • いちょうの木の下で。 2
  • いちょうの木の下で。 1
  • よい日差しでございます。
  • 傾かない。
  • 校長室で。。
  • こんなに小さな椅子だったなんて。。
  • 放課後。
  • 眺める。
  • 陽を浴びて。
  • Work tools - 4
  • 橋は朽ち、葉は染まる。
  • まだはやい。
  • 距離感.
  • かつて光り輝いた日を。。
  • 無音・・・
  • 太鼓の音が聞こえた頃は。。
  • ススマヌトキ。
  • 思い出。
  • 亡霊。
  • 静かな昼下がり
  • Work tools - 3
  • PHOTOJIZO
  • 神使 - 15

B

目線を机の高さまで落としてみると、なんだか懐かしい記憶が蘇ってきました。 こういう景色を見ていた自分は、何を考え、思っていたのだろうか?

コメント18件

キュリー主人

キュリー主人

今の時代にはない、木の温もり・人の温もりがあった気がする教室ですね!

2015年11月08日07時35分

リストリン

リストリン

私の小学生時代(遥か昔)を彷彿とさせてくれる作品です。 教壇に添えられたお花が温かみを醸し出していますね。

2015年11月08日07時59分

ノリ__

ノリ__

キュリー主人さん この時代の建物もそうですが、ガラスもなかなか面白いですよ♪ 現代のものほど平面もでていないので、想像を超えた歪んだ写り込みや、そこを通過してくる光も見ものです (^-^

2015年11月08日08時29分

ノリ__

ノリ__

リストリンさん 僕も小学生時代は木造校舎を経験した年代です (^-^ 教壇の花、なかったら寂しいだけの写真になってましたね(汗

2015年11月08日08時32分

Tate

Tate

ここ、昨年 私も行ってきました^^ 私の通った中学校みたいで、すごい懐かしかったです♪

2015年11月08日18時09分

ノリ__

ノリ__

Tateさん この学校の周辺にも撮影スポットが沢山あるので、よく行くんですけど天気の良すぎる日や悪い日は助かります (^-^;

2015年11月08日20時00分

tune☆

tune☆

私の通った半世紀以上前の小学校はこんな感じでした 懐かしいですね

2015年11月09日04時58分

ノリ__

ノリ__

tune爺さん 机と椅子は古いものですけど、この黒板はわりと新しいものですよね? 僕、黒板の表面に刷毛斑が残っているもの知ってますもの(笑

2015年11月09日08時49分

◇ゆっき◇

◇ゆっき◇

懐かしいです(>_<) でっかいそろばんあったなあ・・

2015年11月09日09時48分

ノリ__

ノリ__

◇ゆっき◇さん 曜日限定でいいんですけど、給食とか出してくれれば面白いのにな・・・と思います。 あ、でもそんなことしたら、沢山の人が集まってしまって撮影には不向きですね (^-^;

2015年11月09日19時46分

maple006

maple006

写真集掲載、おめでとうございます。 この目線の高さ、臨場感があっていいですね。 いまにも先生が教室に入ってきそうな雰囲気です。 他にだれもいないから、居残りですね・・・

2015年11月10日08時53分

ノリ__

ノリ__

praha006さん ありがとうございます♪ 机や椅子の低さに気付き、子供の頃の目線で・・・と (^-^

2015年11月10日19時42分

さとたつ

さとたつ

懐かしさが伝わってくる素敵な写真ですねー。 あの頃、ちゃんと勉強していれば今頃は・・・、と後悔の念が(苦笑)

2015年11月12日19時50分

ノリ__

ノリ__

さとたつさん ありがとうございます♪ 勉強は・・・考えないコトにしています (^-^;

2015年11月13日07時59分

Itumi×araki

Itumi×araki

映画のワンシーンに出てきそうな凄く魅力的な写真ですね 子供達の話し声が聞こえてきそうです

2015年11月25日12時38分

ノリ__

ノリ__

Itumi×arakiさん 使い込んで初めてわかるPlanarの良さ。。 最近の主流ではないと思われますが、とても楽しめます♪ ありがとうございます (^-^

2015年11月26日22時58分

kohjie23

kohjie23

Carl Zeiss 特有のヌケの良さ透明感いいですね! 木の質感柔らかく気品あり。素晴らしいですね。

2015年12月22日12時57分

ノリ__

ノリ__

kohjie23さん ありがとうございます♪ 最新設計のレンズにはない面白さがあります。 このレンズ、楽しいですね〜 (^-^

2015年12月22日19時59分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたノリ__さんの作品

  • 音色.
  • いちょうの木の下で。 5
  • 刻.
  • 放課後。
  • ART TOWER.
  • アサノヒカリ.

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP