たま407
ファン登録
J
B
人気ドラマ『あぶない刑事』(86年)のエンディングで、まだ若かった舘ひろしと柴田恭平が忘れ去られていた荒れ放題の赤レンガ倉庫の前を走りぬけるシーンがありました。 騒々しくてミーハーな東京に対して、あの頃までのちょっと老成して斜に構えたような横浜港界隈の雰囲気が、横浜のイメージを形作ったと言っても過言ではありません。『あぶない刑事』は騒々しくてミーハーでしたけどね(笑)
ねこごろう☆さん コメントありがとうございます (=^・^=) 同感ですね。本当によかったです。 昨年、BSで石原裕次郎のモノクロ映画『俺は待ってるぜ』(だったかなぁ)をちょっと観たんですが、赤レンガ倉庫地区に山下埠頭から貨物車両を牽引した汽車が出入りするシーンがあったんです。50年代の活気ある横浜港のお宝映像で見ることができて、ちょっと感動しました。
2015年11月08日13時01分
shoken
そうですね、荒れていたころモノクロでここを撮りに来たことがあります。 あの頃はよかったなぁ。
2015年11月08日11時26分