ホーム 日吉丸 写真一覧 浪の華 日吉丸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 浪の華 お気に入り登録11 65116件 D E 2010年03月31日13時39分 J B
荒海の日本海男鹿半島西海岸で見られる”浪の華”です。 台風並みの荒天時(波高4m以上・風速13m以上)に発生。 海中プランクトンが荒波で砕け粘液が白い泡状になる現象です。 コメント16件 Take&Lab すごいですね(@_@;) 拡大すると迫力あります! 2010年03月31日19時03分 フリーザ 迫力、すごいです。 解像感がすごいので、直迫力を感じます。 これ、でも撮影危なくないですか? 2010年04月01日00時34分 日吉丸 Take&Labさん ありがとうございます。 朝までの強風も弱まった時間帯 でしたが、様子が残っておりました。 2010年04月01日09時26分 日吉丸 フリーザさん いつもありがとうございます。 手持ちでひと踏ん張りでした。 2010年04月01日09時28分 日吉丸 TmlvnGさん コメントありがとうございます。 日本海特有なんでしょうね。 凄い時は波が立ち上がると いいますからね。 2010年04月02日10時08分 taromatu 荒々しい日本海を豪快に表現ですね^^ 波の花が出るなんてかなり荒れてたんですね! 寒い中撮影御苦労様です♪ 2010年04月04日12時47分 日吉丸 taromatuさん ありがとうございます。 風はだいぶ弱まってましたが その余韻が浪の華に残ってました。 2010年04月05日09時37分 縄文じいさん 迫力ありますね。 ゴーっという音が聞こえてきます。(笑) 2010年04月06日00時03分 日吉丸 縄文じいさん、さん いつもありがとうございます。 屋久島の波も超怒級なんでしょうね。 美しいいわし雲印象的でした。 2010年04月06日16時08分 日吉丸 Kazzさん ありがとうございます。 男鹿半島西海岸の冬の大波は迫力です。 穏やか春は極楽です。 2010年04月06日16時18分 まめお ド迫力!圧倒されます・・ ほんと轟音と共に、 荒波の日本海を謳った演歌が聞こえてきそうです。 2010年04月07日20時55分 甲斐 荒々しさが、男らしく感じる良いお写真ですね。 山梨には海がないので、何時もあこがれています。 2010年04月13日23時35分 日吉丸 ひろぶぅさん ありがとうございます。 波と競り合って大声の一節・・ スカットするでしょうね。 2月ころいかがでしょうか・・ 2010年04月14日10時34分 日吉丸 甲斐さん ありがとうございます。 昨年上高地など雪山の景色に見ほれましたが、 海への憧れのお気持ち察しられます。 2010年04月14日10時44分 hisabo 迫力の構図ですねー。 流石といいますか、浅い絞りでこれだけの質感描写が出ているのが素晴らしいと思います。 2010年07月22日00時46分 日吉丸 hisaboさん ありがとうございます。 風が強く足元がふらふらの 状態でした。 迫力でしたね。 2010年07月22日09時00分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された日吉丸さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 日吉丸 ファン登録 チョコリボン2 ファン登録 hisabo ファン登録 甲斐 ファン登録 まめお ファン登録 縄文じいさん ファン登録 taromatu ファン登録 RAW-RIDER ファン登録
Take&Lab
すごいですね(@_@;) 拡大すると迫力あります!
2010年03月31日19時03分