写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masat masat ファン登録

蓮華王院 三十三間堂(京都)

蓮華王院 三十三間堂(京都)

J

    B

    かなり久しぶりでしたが、やはり千体の千手観音は圧巻でした。 慶派仏師のみならず、院派、円派の仏師による像もあり、当時の一流の仏師が総結集した気迫に圧倒されました。 中央の丈六の千手観音は湛慶(運慶の長男)の82歳の作だそうで、円熟しきった見事な美しさでした。

    コメント2件

    ginkosan

    ginkosan

    三十三間堂は中のきらびやかで圧倒的な仏様に目が 行き勝ちですが、外の建物も見事なんですよね^^ 素敵な構図が目を惹くお写真ですね^^

    2015年11月07日22時28分

    masat

    masat

    ginkosanさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、三十三間のお堂は他では見られない独特の迫力ですよね! 実物の迫力をとらえるには腕が全然足りません。。。

    2015年11月07日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasatさんの作品

    • 善峯寺(京都)
    • 興福寺東金堂五重塔(奈良)
    • 小浜首地蔵(兵庫県宝塚市)
    • 慈眼堂(滋賀県大津市)
    • 善峯寺(京都)
    • 比叡山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP