Air Bear
ファン登録
J
B
そこは異国を思わせるような、不思議な渓谷でした。 川によって深く侵食された崖に苔が生え、幻想的な風景を作り上げています。 どれ程の年月が経ち、どれ程の人が訪れたのか… 時の流れを忘れさせてくれる異空間でした。 樽前ガローにて撮影。 ※どちらをUPしようか迷ったので、撮影設定とレタッチ違うのを2パターンにしました。
reokunさんコメントありがとうございます(^^) 川の水は冷たいですが、行く価値はあると思います。時期外れに行きましたが、本来なら夏がオススメですよ。
2015年11月07日15時39分
papadaさんコメントありがとうございます。私も今度は夏にでも、また行ってみたいと思っています。不思議な魅力があるスポットだと思います(^^)急な崖を降りるのと川を渡るので、多少の装備が必要になるくらいですが、もし登山経験があれば行けると思います。
2015年11月07日17時44分
初めまして。こちらこそ、ファン登録ありがとうございました^^ 樽前ガロー行ったことがありません。 この素敵なお写真を拝見して、行ってみたい!と思いましたが 僕には無理そうです(汗)←登山経験ありません・・・。 今後ともよろしくお願い致します。
2015年11月07日23時10分
Sarah47さんいつもありがとうございます(^o^)苔だらけで苔フェチの自分でも圧倒されました。昔は崖も、もっと凄かった様ですが出来ればこの状態を保っていてくれるのを願いたいですね。正に自然の芸術品のようでした(*^^*)自然は大切にしなきゃと改めて思った日です。
2015年11月08日07時31分
ken→go!さんご丁寧にコメントありがとうございます。ゆっくり焦らず崖を降りれば大丈夫だと思いますよv(^o^) ウェーダーか、なければ下は着替えは必須です。 膝下まで軽く水はくるので、水圧に注意して歩けば大丈夫ですよ♪ 私は道北在住ですが、ken→go!さんは道央の様ですので?まだ近いと思いますし。 夏に緑の多い時期に行くと綺麗な写真が撮れると思います。 出来ればあまり晴れていない日の方が良いと思います。
2015年11月08日07時27分
ぱんだやさん。コメントありがとうございます。 アドバイスして頂けると、とてもありがたいですm(__)m 今後も気持ちを絶やさずに邁進したいと思います。 自分自身ぶれない様に頑張ります!!
2015年11月12日09時49分
reokun
幻想的 一度行って見たくなりました
2015年11月07日15時14分