写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bobCAT bobCAT ファン登録

オリオン大星雲

オリオン大星雲

J

    B

    相変わらず、300mmだとブレて撮りづらいですが なんとかオリオン大星雲ゲット(*'ω'*)

    コメント10件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    300mmでここまで撮れるんですか、凄いです(^O^)

    2015年11月07日00時59分

    bobCAT

    bobCAT

    RE-ROCKETさん コメントありがとうございます。 若干トリミングはしてますが、アンドロメダやオリオン大星雲は大きいので なんとか撮れました(^^) ただ三脚が弱いのか、ブレが大きく中々点像で写ってくれなくて、歩留まりは極悪です(^_^;)(笑)

    2015年11月07日01時24分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    いや~こんなの見せられたら膝ぐらいまで沼りそうです(笑) あれから色々レタッチを研究しましたが辿り着くのはlightroomでした(^_^;)

    2015年11月07日12時28分

    thee.fender

    thee.fender

    APS-Cに300ミリ付けたら 私も少しは撮れるってことですか~っ? もちろん、bobcatさんの腕がいいんでしょうけど ちょっと、やってみようかなって気になってしまいました 場所は山とか暗いところですか? この写真凄いっす

    2015年11月07日22時54分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    美しいホワイトバランスで星雲の繊細さが引き立ってますね。 空もだいぶ綺麗なところで撮られたとお見受けします。

    2015年11月07日23時23分

    numa fukuro

    numa fukuro

    待ってました~(^.^) 美しい仕上がり流石ですね~

    2015年11月08日00時09分

    bobCAT

    bobCAT

    EF38(みや)さん コメントありがとうございます。 僕も使ってますが、やはりlightroom便利ですよ。 NX-Dより軽いですし機能も多いのでオススメです(^^♪ ただ、未だに使いこなせていませんが(^_^;)(笑)

    2015年11月08日01時08分

    bobCAT

    bobCAT

    thee.fenderさん コメントありがとうございます。 下手くその僕でも撮れるくらいですから、恐らく誰でも撮れると思いますよ(*'ω'*) ポータブル赤道儀で追尾撮影してますので、 isoを上げてSS短くすれば固定撮影でも撮れると思います。 場所は確かに暗くて条件のいい所でしたが、オリオン大星雲は肉眼でも分かるくらい明るいので 恐らく少し暗い郊外でも撮れるんじゃないかと(^^) 是非撮ってみてください(*^^*)

    2015年11月08日01時13分

    bobCAT

    bobCAT

    takuro.nさん コメントありがとうございます。 この日は光害も少なく空気も澄んでいたので、キレイに撮れました(^^) takuro.nさんの作品拝見させて頂きましたが、 あのような素晴らしい写真を撮られている方からお褒め頂いて、大変恐縮です(*^^*)

    2015年11月08日01時17分

    bobCAT

    bobCAT

    numa fukuroさん コメントありがとうございます。 この前のアンドロメダ銀河よりは撮りやすく、マシな仕上がりになりました(笑) しかし撮影もレタッチも、まだまだ全然コツがつかめなくて、日々勉強です(^_^;)

    2015年11月08日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbobCATさんの作品

    • 想いは250万年後に
    • オリオン座と鉄塔
    • 霧に昇る月
    • 広角&ポラリエ試し撮り2
    • 月と鳥と青の時間
    • Chiron's Arrow

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP