写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

ブタクサと呼ばれて

ブタクサと呼ばれて

J

    B

    今はどこでも見られるセイタカアワダチソウです。繁殖力が強く、在来種が駆逐されてしまう恐れがあるために要注意外来生物に指定されています。戦後に広まりました。同時期に広まったブタクサと混同され、そう呼ばれました。両者ともアメリカからの帰化植物です。ブタクサには花粉症源がありますが、混同されたためにこのセイタカアワダチソウも嫌われました。 強いので一時は日本中を席巻する勢いでしたが、しかし今はこの画のように、ススキや笹などに押され、窪地に身を寄せ合って生きているさまには、ちょっと哀れみを感じてしまいました。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:早乙女花
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真指編:鈴なりの野

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP