写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写真は光 写真は光 ファン登録

スーパーマクロの作例

スーパーマクロの作例

J

    B

    コメント1件

    写真は光

    写真は光

    S1には、マクロモードと「スーパーマクロ」モードがあります。 スーパーマクロは、望遠など利かず、広角のままカメラを被写体に近づけます。 確か1cmまで寄れるのかな? 実際にやってみると、被写体に当たります(笑) 影が出来ます(笑) 広角なので歪みます(笑) でも、面白い。 これを回避するには、望遠マクロを使うのがいいわけです。 望遠マクロなら花に蜂がいても撮れます。 広角マクロだと刺されます(笑) ということで、100mmf2.8のマクロをヤフオクで購入してしまいました。★300mmf4のトリミングでも十分なのですが、★300mmf4は大きめなので、気楽にお出かけの時に持ち運び出来ないのが弱点といえば弱点です。 という言い訳をして購入。 まあ、マクロは顕微鏡と同じなので、また違った写真となるでしょう。 昔、シグマの50mmf2.8のマクロも持っていましたが、50mmでも被写体に当たりそうになるんです。なので、100mm楽しみです。 ついでに15mmの広角も手に入れてしまいました。ヤフオクにて両方とも旧型ですが半額くらいで。写り的には変わらないのでお得感満載です。まあ、ペンタの最近出たHDはカッコいいですけどね。高すぎて、子育て中のパパには買えません。 それにしても楽しみだ。早く来ないかな~。広角とマクロは楽しいんですよね。

    2015年11月06日10時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP