岩魚
ファン登録
J
B
久しぶりに訪れたこの流れは 古い古い想い出が・・・ 幼かったころ この川の遥か下流だったけど 親に連れられ 蒸気機関車に乗って 出かけたんだ・・・ 川にはまだ橋が無くて 渡し船に乗って 川を渡ったよ・・・ 汽車の中はダルマストーブ まだ小さかった僕を見て 女学生のお姉さんたちが 遊んでくれたんだって・・・ トンネルに入ると煙かったなあ・・・ 汽笛の音もよく覚えてる 僕の子供の時の原風景・
stellaさん ありがとうございます! 川の向こうの駅に行くには深い雪の中を歩いて、向こう岸の渡し船の船頭さんを大声で「おーい」って呼んで こちらに来てもらって船に乗ったんです・・・(笑 懐かしい想い出です(笑
2015年11月05日23時29分
岩魚少年が小さい頃に見た風景が ここにはあるんですね・・・! 懐かしく素敵な想い出がたくさん詰まったそんな場所から 見る景色は胸を熱くするものがありいいですね 子供の心の目で見たステキな想い出の場所 いつまでも大切に胸の奥に しまっておいてね・・・♡
2015年11月06日21時34分
そらいろ詩人さん ありがとうございます! 僕がそのころ居たのはずっと下流の野沢温泉村というところなんですが、 この河とつながっているんだという思いが、この河を見るとそのころのことを想い出させるんですね・・・ 雪が深くて二階の窓から出入りしたこともありました・・・ 雪に閉ざされた野山・・・やはり僕の原風景ですね・・・ そんな景色、少女しずくにも見せてあげたい・・・
2015年11月06日22時33分
stella
渡し舟の時代ですか。 きっとその頃も川はこんなに美しかったのでしょうね。
2015年11月05日22時32分