写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

大銀杏に絡む飛行機雲

大銀杏に絡む飛行機雲

J

    B

    空に浮いているのは、ほとんどが飛行機雲 全部で何本あるんでしょう 今日は、午後から歯医者へ その途中、ちょっと寄ってみました (リサイズ)

    コメント10件

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    黄色と青と白か 映えますね ところで、ぎんなん拾いはどうですか?

    2015年11月05日19時49分

    taka1451

    taka1451

    >おじぴん3号 さん この大銀杏は、鼻に優しい実がならないやつです^^;

    2015年11月05日20時03分

    μpapa

    μpapa

    見事な大銀杏ですね。 これで実がなる木だったら大変です。 奈良の天理市には銀杏並木が有りますが、 鼻には優しくなく、撮影に行く際には気を付けないと、 車内に悪臭が充満してしまいます。

    2015年11月05日20時47分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    大迫力の銀杏ですね。空の青さがとても引き立てて居ますね。

    2015年11月05日21時17分

    光画部R

    光画部R

    すごい!

    2015年11月05日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    圧倒的な存在感のある見事なイチョウの黄葉ですね。 背景の秋空にたなびく雲の表情にも惹かれる光景です。

    2015年11月06日08時20分

    taka1451

    taka1451

    >μpapa さん 東京駅の行幸通りの銀杏も実がつくのが多いみたいで 結構、拾ってる人見かけますが さすがにあの鼻に優しくないのが 車内に残ると悲惨ですね^^;

    2015年11月06日08時21分

    taka1451

    taka1451

    >プーチンパパ さん 昨年の同じ日には、半分くらいの葉が落ちてたんですが 今年はまだまだがんばってました^^

    2015年11月06日08時23分

    taka1451

    taka1451

    >光画部R さん ほんとは葉が落ちて黄色い絨毯も期待してたんですけどね^^;

    2015年11月06日08時23分

    taka1451

    taka1451

    >Teddy_y さん まだ近くで見ると緑の斑点が残る葉も多かったですが ほんと圧巻ですよ^^ で、上空に水蒸気が多かったのか 飛行機雲がいつまでも残る空は いい味を添えてくれてましたね^^ ちなみに、右手に今まさに飛んでる飛行機があるんですよ^^;

    2015年11月06日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 夜明け前 III
    • 幻日な大湊線
    • 雨上がりの朝 IV
    • 朝霧の夜明け I
    • 浅所の朝 VIII
    • 夕暮れの城ヶ倉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP