写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

聖域

聖域

J

    B

    夕方前の蕪栗沼の様子です。 ここはラムサール条約登録湿地に指定されているほか 国設の鳥獣保護区にもなっている、いわば水鳥たちの聖域です。 薄暗くなるとねぐら入りするマガンが集まってくるので、とても賑やかになりますが 昼間の時間はこんなふうに静かで穏やかな時間が流れています。 逆光のまぶしい煌きの中、水辺に佇む水鳥が光を浴びて、とても美しく見えました^^

    コメント24件

    Pleiades

    Pleiades

    水面が淡い黄金色に輝いて綺麗ですね!! とても美しい切り撮りです。 白鳥たちも寛いでいる様子ですね^^ 今調べてみたら、安曇野市に10羽飛来しているとのこと。 今シーズンも撮りに行きたいです^^

    2015年11月05日19時29分

    ラボ

    ラボ

    冬鳥達、大集合ですね ^^ 眩しい池で、白鳥がのんびりとしている雰囲気、静かな時間を感じますね。 今年こそは白鳥を撮りに行こうと思ってるのですが、毎年のことなのでどうなることやら・・・ ^^;;

    2015年11月05日19時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 晩秋の陽射しとか、キラキラ光る水面とか、鳴き交わす水鳥の声とか そういったものが一体となって、この雰囲気を醸し出してるのかな?と思いました。 とてもいい場所なんですよ!

    2015年11月05日19時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 逆光に光る水面というのは大好きで ついつい撮ってしまいます。 ここは水鳥たちの聖域なので、彼らも真にリラックスしてるなと思えます。 ハクチョウたち、ここでは50羽前後は来てました。 これからまだまだ増えると思います^^

    2015年11月05日19時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん いろんな種類の水鳥が、思い思いの場所で好きなようにしてるのが 何かいいなーと思いました^^ あまりすし詰め状態じゃないのが、ゆっくりした時間を感じるのかもしれないですね! ハクチョウはメッチャ絵になる鳥ですよ! 是非、撮りに行ってください^^

    2015年11月05日19時49分

    Biwaken

    Biwaken

    とても素敵な光景ですね! 輝く水面と水鳥達、美しいです。 水鳥達の声が聞こえてきそうです^^

    2015年11月05日19時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ここは、湿地と周りの田んぼと、たくさんの水鳥がいるところで 何とも言えない、静かな時間が流れているんです。 水鳥たちの声、お聞かせできないのが残念です^^

    2015年11月05日20時18分

    diminish

    diminish

    秋の黄金色の美しさと 鳥たちの穏やかな光景がとても素敵ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年11月05日20時23分

    バジル2022

    バジル2022

    金色に輝く水面に水鳥たちのシルエット、美しいですね。 鳥さんたちもこの景色を堪能しているような・・・(*^_^*)

    2015年11月05日20時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 逆光に輝く水面がとっても綺麗でした^^ 水鳥たちのリラックスした姿、いつまでも見ていたかったです。

    2015年11月05日20時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 水鳥たち自身が、風景の一部になっているようでした。 ここは我々が侵してはいけない彼らの聖域なので とてもリラックスした姿を見せてくれます。 きっと彼らも、「ここはいいところだなー」と思ってるでしょうね^^

    2015年11月05日20時46分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    この色が出るなら逆光で撮りたくなりますね! 時間をおいて色々な湖面が楽しめそうですてきな場所で羨ましいです・・・(^^b

    2015年11月05日21時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 私は逆光大好きなので、いつでもどこでも敢えて逆光で撮りたくなります^^ ここは本当にいい場所で、一日楽しめますよ! なんといっても、早朝のマガンの飛び立ちと、夕方のねぐら入りは圧巻です。

    2015年11月05日21時51分

    *tomozo*

    *tomozo*

    私にとってもここは特別な場所、まさに聖域となりました。 本当に素敵な場所ですね! また行ける日が楽しみです^^

    2015年11月05日22時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 本当にココはいいところですよね! 私もシーズン中、何度も通ってしまいます。 *tomozo*さんにも気に入っていただけて嬉しいです^^

    2015年11月05日23時06分

    BIMBO

    BIMBO

    夕日に照らされた湖面と白鳥がとてもきれいですね。 こういう写真好きですね^^

    2015年11月06日19時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん ありがとうございます^^ 私はとにかく逆光が大好きなもので、 水辺に行くといつも、逆光キラキラの水鳥が撮りたくなります。 陽が沈む時間の赤く染まった水面もいいですが その少し前の、シャンパンゴールドに染まった水面もいいですね!

    2015年11月06日19時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 広大な湿地の中に、たくさんの水鳥が羽を休めていて まさに聖域という感じがしました。 ここは本当にゆったりとした時間の流れる、素敵な場所なんですよ!

    2015年11月06日22時27分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    人にとってけして都合のよいわけじゃないこういう自然が本当に美しく見えるってのが不思議なんですよね。 人間って自然を大切にしようとする本能があるんじゃないだろうかって思う時があります。 白鳥ののんびりした雰囲気を見ていると心休まります♪

    2015年11月06日23時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん そうですね。 ここは我々人間にとってはほとんど利用価値のないような、ただの沼地です。 でも水鳥にとっては聖域であり、かけがえのない場所です。 我々もここに行くと何とも言えない、癒しを得ることができます。 水鳥たちの聖域を守ることは、 我々の豊かな暮らしを守ることでもあるんだろうなと思います^^

    2015年11月06日23時35分

    *tomozo*

    *tomozo*

    こんにちは! 昨日蕪栗沼に行くと言っていたのですが、急遽昼過ぎまで仕事が 入ってしまい延期になってしまいました(~_~;) そこで不躾ですいません、ちょっと教えていただきたいのですが、 ねぐら入りの時期的なピークっていつ頃なのでしょうか?例えば 一月〜二月になると数が減るとかねぐら入りの時間帯も遅くなるとか… 天気も良いし今日行ければ最高だったんですが(-。-;

    2015年12月19日12時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん ねぐら入りは日没時間に左右されるので 一番日が短い今が、一番早くねぐら入りするので観察しやすいですよ! 渡来数はもうピークに達してるので、これから2月上旬までがピークです。 ただ、蕪栗沼は水深が浅いので、冷え込むと結氷してしまい あまり沼に入らなくなってしまう場合があります。 そのため気象条件に左右されますが、1~2月の寒い日は、 伊豆沼や内沼の方が多くなる場合もあります。 そんなわけで年内がお勧めですよ!

    2015年12月19日17時57分

    *tomozo*

    *tomozo*

    nikkouiwanaさん 教えていただき感謝しますm(__)m なんとなく冬至に近い方が観察という意味では見やすい気がしていたのですが、 水深のことまで考えていませんでした^^; 大きく冷え込む前に来週あたりリトライしてみたいと思います。 どうもありがとうございました!

    2015年12月19日20時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん どういたしまして! 私も近いうちに行こうと思ってます。 蕪栗沼でお会い出来たらいいですね^^

    2015年12月19日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • ご馳走ではないけれど
    • 何か用?
    • 今日も雪山に独り
    • 枝の上からこんにちは!
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP