やん・うえんりー
ファン登録
J
B
これは昨年撮ったものです。見ていただき人がいて、再度、アップしました。 今年のでなくて、すいません、m(__)m。
トレーナーtajimaさん、昨年、いましたか~もしかしたら、一緒に撮ってたかもですね~^^。 綺麗ですか、嬉しいです~^^。 コメント有難うございます。
2015年11月05日22時18分
oyasiroさん、夜の気球は自分も初めて見たんですよ、川面に映り込んで綺麗ですね、嬉しいです~^^。 夜はこれで終わりです、飛びません~~^^。 コメント有難うございます。
2015年11月05日22時21分
見事な映り込みですね^^ 去年は水面の揺れも無く好条件だったみたですね><ウラヤマシー 今年行ったのですが若干風があったので少し残念でした@@; 来年は世界大会との事なので来年行かれるならお会いするかも!?ですね><www
2015年11月05日22時46分
Aren♪さん、見事な映り込みですね、嬉しいです~^^。 去年は水面の揺れも無く好条件だったみたいですね、いい条件でしたね~^^。 今年は風で、少し残念でしたか。 そうですね、行けたら、会えるかもですね~^^。 コメント有難うございます。
2015年11月05日23時04分
色とりどりのバルーンに火が灯って、とっても綺麗です。映り込みもあって見応えありますね! 鈴鹿サーキットでも予定されてるので、見に行きたいと思っております(^^)
2015年11月06日23時18分
良い写真ですね~(;^ω^) どんな写真も撮られた瞬間から歴史が始まりますよね~ 撮り手、見る方々の脳裏にそれぞれのイメージを残しますよね~ バルーン素敵な描写ですね~♡♡♡ 撮りたくなりました。
2015年11月07日03時18分
三重のN局さん、色とりどりのバルーンに火が灯って、とても綺麗です。嬉しいです~^^。 映り込みもあって見応えありますね、嬉しいです~^^。 鈴鹿サーキットいいですね、レースの息遣いが見れるといいですね~^^。 コメント有難うございます。
2015年11月07日13時31分
谷底案山子さん、良い写真ですか~嬉しいです~^^。 そうですね、どんな写真も撮られた瞬間から歴史が始まりますよね。 撮り手、見る方々の脳裏にそれぞれのイメージを残しますね、そうだと思います~^^。 バルーン素敵な描写ですね~、嬉しいです~^^。 バルーン、撮ってみてください~^^。 コメント有難うございます。
2015年11月07日13時35分
12月6日に来てください 30機位の競技ありますよ 渋滞なし、近くで見れます、係留乗りたい方は6時半に来たら500円で気分だけの上空散歩できます ロープつきですが 21-23日鈴鹿ですね、佐賀みたいには大きな大会じゃありませんが、佐賀からも数機 こちらでも連休なので上げるとおもいます
2015年11月07日14時21分
ポジ源蔵さん、30機も飛ぶんですね~^^。 渋滞なし、近くで見れるんですね~^^。乗ることもできるんですね~^^。 20-23日鈴鹿でもバルーン上がるんですね~^^。
2015年11月07日15時39分
トレーナーtajima
やん・うえんりーさん対岸のカーブのガードあたりですね 昨年僕もいましたよ、綺麗ですね有難う御座います。
2015年11月05日19時04分