写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

カリフォルニア星雲 151104

カリフォルニア星雲 151104

J

    B

    これは難しかったです。

    コメント12件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    これも素晴らしいです。 星雲は真紅なのに、恒星は本来の色。 こういう画像を撮ってみたいです。

    2015年11月05日06時35分

    シュウ !

    シュウ !

    これも綺麗ですね! 子供の頃、天文ガイドでよく見ていたのを 思い出しました(笑)

    2015年11月05日08時21分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    只々ため息ホッ!です・・・。

    2015年11月05日09時06分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 実はこの画像周辺減光がひどく、大幅にトリミングをしています。この対象でフラットを決めてすっきり写してみたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年11月05日10時46分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 私も子供のころ見たアンドロメダが印象に残っています。 実際自分で写してみると感無量です。

    2015年11月05日10時47分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 初めての改造機だったので、赤が出てうれしかったです。 使いこなせるようにもっと練習します。

    2015年11月05日10時48分

    Marshall

    Marshall

    これはちょっとバックがグリーン系になっちゃいましたね。もうちょっと露出をかけて枚数を増やすと渋いところまで引き出せると思います。

    2015年11月05日20時53分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    アンドロメダやプレアデスはともかく、こういう対象を撮ってこその改造機ですし、写ることの楽しみと同時に後処理含めて難しい部分が見えてくるのもこれからで、これから先にやれることが膨大に広がりましたね(^。^)

    2015年11月05日22時34分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、おはようございます。 ご指摘の通りです。自宅のパソコンでは、問題ないと思ったのですが、改めて違うパソコンで見ると緑がかっていました。 次回は枚数を稼いで処理をきちんとしたいと思います。

    2015年11月06日09時28分

    婆凡

    婆凡

    takuro.nさん、おはようございます。 処理は難しいですね。まずはフラットをどうやって撮ろうかと思案しています。これからしばらく寝不足の日々が続きそうです。

    2015年11月06日09時33分

    yoshim

    yoshim

    あれれ、意外と赤が出ませんか。とか言っていて私はここを撮ったことが無いような??忘れているだけかもしれません。でも意外と赤が濃いような印象を持っていました。

    2015年11月06日17時09分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 これは少し露出と枚数が足りなかったと思います。また違うモニターで見ると全然赤が出てませんね。 これも再処理をしてみたいと思います。

    2015年11月06日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星 2021_08_05T00_12_39
    • オリオン大星雲 200225
    • M16 AOO合成 210719
    • M81 190504
    • バラ星雲 HOO 181218
    • バラ星雲 AOO合成

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP