写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

この登山道の行き先は・・・

この登山道の行き先は・・・

J

    B

    息切れしながら上がってきた急勾配の登山道・・・その先には延々と道が続いていますが、行き先はあ・そ・こ! 奥に見える大笠山1822mです。 下に見える谷は大畑谷、左の稜線沿いに登り山腹をトラバースしながら頂上を目指すコースのようです。 大笠山は石川県白山市と富山県南砺市との県境にある両白山地の山で、、越中側から見た山容が編笠状であることから付いた名前だそうです。 金沢市からも端正な三角形の山容を望むことができるそうですよ。

    コメント2件

    aimi610

    aimi610

    まさに 錦の秋ですね(^^♪ 青空の下 こんな素晴らしい景色が見れて 最高でしたね~☆

    2015年11月05日03時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    aimi610さん、コメントありがとうございます。 標高1000mぐらいがちょうど見頃でしたね。 タイミング良しでした♪ また来年です(^.^)

    2015年11月07日10時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 来ました♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 猛暑の夕焼け
    • 庄川峡遡上
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 白銀の渓谷に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP