アディ
ファン登録
J
B
岐阜県羽島郡笠松町の木曽川沿いにある「笠松湊」という河川港の跡です 木曽川流域の物資を江戸や大坂に送る時は、笠松や桑名で船積みされており、大八車の車輪がくいこまないように丸石を使って石畳が敷きつめられたといわれています 現在では周辺が「笠松みなと公園」として整備されてますが、この石畳は全長114mで、明治11年の明治天皇巡幸の際に改修されたものが残っています ヨーロッパのロードレースでお目にかかるパヴェ(石畳)ですが、傾斜もあり、走行するのは滑って危険です カンチェラーラのマネは出来ません(笑)