写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

501 501 ファン登録

nekoのmimi

nekoのmimi

J

    B

    蔵出しになります。春に撮ったブタナです。タンポポモドキとも言います。 英語名はCatsear....そう猫の耳、nekomimiですヽ(^o^)丿 ヤットミツケタ 今咲いていないかと探しましたが、さすがにありませんでした....でも、撮っていた(^^) ブタナの花はタンポポそっくりですが、茎を見れば区別できます。 ちなみに、ブタナも残念な名前を付けられたお花です ;_; フランスでは「豚のサラダ」と呼ばれているのを、直訳したらしいです。

    コメント10件

    pianissimo

    pianissimo

    春に咲くんですね。今度見つけてみようと思います☆ 保存しておいて、良かったぁ~っていう写真、時々ありますよね。。。 私もです。。。

    2015年11月03日19時58分

    501

    501

    pianissimoさま、コメントありがとうございます。 要注意外来生物なんですよ。探せば見つかると思います。

    2015年11月03日20時02分

    リストリン

    リストリン

    ブタナはそこら中に咲いていましたね。 英名は猫の耳何ですか。私も名前が気になって 調べたことがありました。 この雑草(害草)を豚がよく食べるので、仰る通り フランスでそう命名したのが日本で転用されたとか。 日本の学者先生方、もう少し何とかなんないの?と。

    2015年11月04日00時22分

    501

    501

    リストリンさま、コメントありがとうございます。 残念な名前ですよね(^^)

    2015年11月04日06時58分

    501

    501

    t.mappさま、コメントありがとうございます。 でも、今は咲いていなかった(^^;

    2015年11月04日06時59分

    mint55

    mint55

    たんぽぽとの違いがわからない~(^^♪

    2015年11月04日21時13分

    501

    501

    mint55さま、コメントありがとうございます。 こちらの方が背が高く、茎が複数出ています。

    2015年11月04日21時18分

    501

    501

    nekomimiさま、コメントありがとうございます。 やっと宿題の重荷が肩からおりました(^^)

    2015年11月05日21時18分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    もしかしたら今までタンポポだと思っていたかもです。^^; それにしても可哀想な名前付けられたものですね。。

    2015年11月09日17時34分

    501

    501

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 茎を見たら違いは歴然ですよ(^^)

    2015年11月09日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された501さんの作品

    • ひまわり
    • フライアウェイ
    • 枝垂桜
    • 薔薇 ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
    • 乙女椿
    • 昨日は月と火星が大接近

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP